• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

新規酵素群グリセロホスホジエステルホスホジエステラーゼを分子標的とする基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 20580098
研究機関広島大学

研究代表者

矢中 規之  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 (70346526)

研究分担者 加藤 範久  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 教授 (20144892)
和田 正信  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (80220961)
キーワードグリセロリン脂質 / 骨格筋 / 萎縮 / 遺伝子 / 腸管 / 上皮細胞
研究概要

Glycerophosphodiester phosphodiesterase(GDE)に保存されている酵素活性領域のアミノ酸配列を指標として,ゲノムデータベースに対して新たなGDE遺伝子の探索を行った結果,研究代表者が同定した新規GDE遺伝子について,発現組織における生理機能の解明,また病態発症時における役割の解明を目標として研究を行った.
1)マウス筋芽細胞株C2C12細胞を用いて,RNAi法によりGDE5をノックダウンさせた際に筋分化に関わる転写因子myogeninの発現誘導が引き起こされ,筋管形成が著しく促進した.また,C2C12細胞,およびラット筋芽細胞株L6細胞を用いて過剰発現細胞株を樹立した結果,GDE5の恒常的な発現により、筋細胞分化は著しく抑制された.さらに,GDE5はglycerophosphocholineを特異的に分解する酵素であり,phosphatidylcholineの代謝系に関与することが強く示唆されるとともに,筋細胞分化を負に制御する酵素タンパク質であることが明らかとなった.
2)2回膜貫通型のGDEであるGDE1,およびGDE4遺伝子について,in situ hybridization法によって,マウス消化管における発現細胞の同定などの解析を行った結果,両遺伝子由来のmRNAは腸管上皮細胞層に発現することが明らかとなった.さらに,GDE1,およびGDE4の酵素活性を検討したところ,GDE1のみglycerophosphoinositol(GroPlns)を特異的にに分解したことから,消化管上皮細胞におけるGroPlns濃度を調節する酵素としてGDE1に着目した。そこで,同細胞層における細胞内GroPlnsの枯渇を目指し,消化管上皮細胞特異的GDE1過剰発現マウスの作製に着手した.現在,トランスジェニックマウスの樹立(2系統)まで至っており、繁殖により個体数を増やすとともに,同細胞層におけるGDE1タンパク質の過剰発現などの解析を行っている.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The developmentally regulated osteoblast phosphodiesterase GDE3 is glvcerophosphoinositol-specific and modulates cell growth.2009

    • 著者名/発表者名
      Daniela Corda, ら
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 284 ページ: 24848-24856

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of a zinc finger protein ZPR1 mutant that constitutively interacted with translation elongation factor lalpha.?2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Yanaka, ら
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 73 ページ: 2809-2811

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規リン脂質代謝酵素GDE5のC2C12細胞の筋分化における役割2010

    • 著者名/発表者名
      前田将宏, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 消化管上皮細胞機能に関わるglycerophosphoinositolの分解酵素の探索2010

    • 著者名/発表者名
      本田絢子, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-29

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi