• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

樹木根重の共通相対成長式

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20580153
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

小見山 章  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (60135184)

研究分担者 加藤 正吾  岐阜大学, 応用生物科学部, 助教 (20324288)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード現存量 / 地上部重 / 根重 / 静力学モデル / 冷温帯林 / 暖温帯林
研究概要

我が国の温帯林を構成する樹木について、場所や樹種による分離が少ない相対成長関係が存在するかどうかを検討した。岐阜県の冷温帯林2カ所で、1990年から2010年にかけて19種81本の樹木を伐倒して地上部重を調べ、それらを含む11種19本について根系を掘って根重を求めた。他の研究者が公表した他の森林における地上部重と根重を解析に用い、汎用性の高い共通式を誘導した。広域かつ多様な樹種による共通式の相対誤差は、通常の相対成長式を使う場合より小さく、推定値の再現性を高める有効な共通式が得られた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 冷温帯構成種の共通相対成長関係2010

    • 著者名/発表者名
      小見山章・中川雅人・加藤正吾
    • 学会等名
      中部森林学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2010-10-16

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi