• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

構造用スギLVLの被削性-丸鋸加工におけるチップソーの摩耗特性-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20580177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 木質科学
研究機関広島大学

研究代表者

番匠谷 薫  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (50101449)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード構造用スギLVL / スギ / 丸鋸加工 / 被削性 / チップソー / 摩耗
研究概要

本研究は構造用スギLVLの被削性,とくに丸鋸加工におけるチップソーの摩耗特性を明らかにする目的から行ったものである。実験結果から,チップソー歯先摩耗の進行はパーティクルボードが最も速いが,構造用スギLVLはラワン合板(Type II)よりも遅く針葉樹合板より速いこと,構造用スギLVLの丸鋸加工におけるチップソーの適正刃先角は65°付近であり,さらにチップソーの材質はK01が最も歯先摩耗の進行が遅いことを明らかにした。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] スギLVLの被削性-丸鋸加工におけるチップソーの摩耗特性-2011

    • 著者名/発表者名
      泉谷龍彦, 小林大輔, 岩崎雅春, 番匠谷薫
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-03-18

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi