• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

脳寄生虫による宿主魚の行動操作メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 20580194
研究機関東京大学

研究代表者

横山 博  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (70261956)

キーワード粘液胞子虫 / 吸虫 / 水産学 / 脳神経疾患
研究概要

近年、海面養殖魚に異常遊泳をもたらす脳寄生虫病が増加している。本研究では、寄生虫(吸虫Galactosomum sp.と粘液胞子虫Kudoa spp.)による宿主の行動操作という観点から、宿主操作の実態およびメカニズムの解明を目的とした。
前年度、カタクチイワシに吸虫性旋回病が発生した香川県の海域で脳内吸虫の調査を行ったところ、2010年8月~11月に採集されたカタクチイワシの5%、マダイの2.3%、ウマヅラハギの4.3%に吸虫の寄生が見られた。また、寄生虫の形態学的観察から、カタクチイワシの虫はGalactosomum sp.に同定されたが、他の魚種の虫は別種であることが示唆された。Galactosomum sp.はカタクチイワシの遊泳行動を操作して(旋回遊泳させ)終宿主である水鳥による捕食を容易にすることから、カタクチイワシの資源量に少なからず影響を与えていると推測された。和歌山県内で養殖されるクロマグロの脳内粘液胞子虫を調査した結果、ある地域では既知種のK.yasunagaiが検出されたが、別の地域では新種Kudoa prunusiが優占しており、寄生率は100%に達した。K.prunusiはK.yasunagaiと形態的特徴のみならず、18S rDNAおよび28S rDNAの塩基配列によって明らかに区別された。病理組織学的には脳内にグリア結節などの病変が見られ、K.yasunagaiとは異なる(より強い)病害性を有することが示唆された。マグロの異常遊泳や衝突死との因果関係を証明するには至らなかったものの、魚体内における脳寄生Kudoaの経時的減少が宿主による殺虫作用であるとすると、宿主魚を行動操作して死に至らしめることは、魚体外に脱出する手段として有効なのかもしれない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Kudoa prunusi n. sp. (Myxozoa : Multivalvulida) from the brain of Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis (Temminck & Schlegel, 1844) cultured in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Meng F., Yokoyama H., Shirakashi S., Grabner D., 他4名
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: Vol.60 ページ: 90-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myxosporean and microsporidian infections in cultured Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang J., Meng F., Yokoyama H., Miyahara J., 他2名
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: Vol.76 ページ: 981-990

    • 査読あり
  • [学会発表] 瀬戸内海における吸虫性旋回病の発生について2011

    • 著者名/発表者名
      横山博・宮崎洋平, 他3名
    • 学会等名
      平成23年度日本魚病学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京)
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] Myxosporean and microsporidian infections in cultured Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama H, 他9名
    • 学会等名
      International Conference of Parasitology XII(第12回国際寄生虫学会)
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      20100815-20100820

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi