• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

有害重金属を含む水産加工残滓の低コスト再資源化と環境汚染防除実証プラントの設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20580196
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関東京海洋大学

研究代表者

任 惠峰  東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授 (00345406)

研究分担者 林 哲仁  東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (00173013)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード水産加工残滓 / カドミウム除去 / 弱酸洗浄法 / 再資源化 / 環境汚染防止
研究概要

ホタテガイ加工残滓のうち、Cdを含む中腸線(ウロ)のみを対象とする弱酸洗浄法をこれまでに確立した。本研究では弱酸洗浄法で貝柱と貝殻を除いた軟体物を処理し、軟体物の洗浄から、Cdを含む廃液処分までの全処理工程の合理性を検討した。その結果、(1)簡易な加熱装置と脱水器を組み合わせて洗浄物の回収率を高める方法、(2)洗浄合液から有用成分の損失を抑える回収条件、(3)最終廃液の安全処理工程を含むシステムを確立した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] ウロが混在するホタテガイ加工残滓の弱酸洗浄によるカドミウム除去と低コスト再資源化2009

    • 著者名/発表者名
      任恵峰・林哲仁, 他3名
    • 雑誌名

      環境技術学会誌 38巻2号

      ページ: 120-125

    • 査読あり
  • [学会発表] 酢酸洗浄合液に含まれるCd除去方法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      任恵峰・兼村貴裕・杉浦宏・福田量二・川野寛・遠藤英明
    • 学会等名
      日本水産学会平成23年度春季大会
    • 発表場所
      東北
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] Cdを含む廃液の処理方法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      任恵峰・兼村貴裕・杉浦宏・福田量二・川野寛・遠藤英明
    • 学会等名
      日本水産学会平成23年度春季大会
    • 発表場所
      東北
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] ホタテガイ軟体廃棄物を弱酸で洗浄し、その洗浄物を飼・肥料の原料として利用する可能性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      蟹和大穣・杉浦宏・福田量二・川野寛・賈慧娟・遠藤英明・任恵峰
    • 学会等名
      日本水産学会平成22年度春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 弱酸洗浄合液に含まれるCdの除去方法2010

    • 著者名/発表者名
      任恵峰・小林淳・押井浩幸・本間勝巳・杉浦宏・福田量二・川野寛・遠藤英明
    • 学会等名
      日本水産学会平成22年度春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] ホタテガイ廃棄物中の有用成分の低コスト分離法2009

    • 著者名/発表者名
      蟹和大穣・福田量二・川野寛・兼村貴裕・賈慧娟・遠藤英明・林哲仁・任恵峰
    • 学会等名
      日本水産学会平成21年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-30
  • [産業財産権] 有機肥料および有機飼料の製造方法2009

    • 発明者名
      :任恵峰・林哲仁・福田量二・杉浦宏
    • 権利者名
      任恵峰・林哲仁・大成農材(株)
    • 産業財産権番号
      特許,PCT/JP2009/64423
    • 出願年月日
      2009-08-18

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi