• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

海洋温暖化がエイ類の生物量、分布および行動生態に及ぼした影響の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20580205
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関長崎大学

研究代表者

山口 敦子  長崎大学, 水産学部, 教授 (10310658)

研究分担者 古満 啓介  長崎大学, 水産学部, 産学官連携研究員 (30554266)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード温暖化 / 板鰓類 / ナルトビエイ
研究概要

本研究では近年の温暖化傾向がエイ類に与えている具体的な影響について検証することを目的として調査を行った。その結果,モデル海域である有明海でのエイ類の分布特性と種組成,東アジア河口域生態系におけるエイ類の分布状況について新たな知見を得ることができ,有明海および東アジア河口域との共通種についてリストアップすることができた。それらの生物情報に基づき,温暖化により西日本に卓越したと考えられたナルトビエイの分布,日周行動,行動と水温との関係について解析した。ナルトビエイは従来から少なくとも九州沿岸域には分布していたが,冬季の平均的な水温が上昇傾向にあることから繁殖・摂餌場に近い深場で越冬可能となり,徐々にその分布を本州西部にまで拡大した可能性があること等を明らかにした。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (20件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Redescription of a poorly known stingray, Dasyatis laevigata (Chondrichthyes : Dasyatidae), with notes on some iological aspects in Ariake Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Furumitsu K., Zhang J., Yamaguchi A.
    • 雑誌名

      Japan, Species Diversity 15

      ページ: 139-154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本産アカエイ属魚類-種に対する新和名の提唱2010

    • 著者名/発表者名
      古満啓介・山口敦子
    • 雑誌名

      長崎大学水産学部研究報告 91

      ページ: 61-63

  • [雑誌論文] Molecular Evidence for the Taxonomic Status of an Undescribed Species of Dasyatis from Japan (Chondrichthyes : asyatidae).2009

    • 著者名/発表者名
      Yagishita N., Furumitsu K., Yamaguchi A.
    • 雑誌名

      Species Diversity 14

      ページ: 157-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive biology of the guitarfish, Rhinobatos hynnicephalus, (Batoidea : Rhinobatidae) in Ariake Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Kume G.., Furumitsu K., Tanaka S., Yamaguchi A.
    • 雑誌名

      Japan, Environmental Biology of Fishes 85

      ページ: 289-298

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of a self-assembled fibrillar gel prepared from red stingray collagen2009

    • 著者名/発表者名
      Inwoo, B., Osatomi, K., Yoshida, A., Yamaguchi A., Tachibana, K., Oda, T., Hara, K.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 765-770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of eight microsatellite loci from the longheaded eagle ray Aetobatus flagellum Elasmobranchii, Myliobatidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Yagishita, N., Yamaguchi A.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources 9(3)

      ページ: 1034-1036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive biology of the fanray, Platyrhina sinensis, (Batoidea : Platyrhinidae) in Ariake Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi A., Kume G.
    • 雑誌名

      Japan, Ichthyological Research 56

      ページ: 133-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海に優占する魚類の生物学的特性2008

    • 著者名/発表者名
      山口敦子
    • 雑誌名

      第18回日中韓水産研究者協議会論文集(財団法人海外漁業協力財団編)(東京)

      ページ: 29-34

  • [雑誌論文] Biochemical properties of acid-soluble collagens extracted from the skins of underutilized fishes2008

    • 著者名/発表者名
      Inwoo B., Osatomi K., Yoshida A., Osako K., Yamaguchi A., Hara K.
    • 雑誌名

      Food Chemistry 08

      ページ: 49-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age, growth and age at sexual maturity of the fanray, Platyrhina sinensis, (Batoidea : Platyrhinidae) in Ariake Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Kume G., Furumitsu K., Yamaguchi A.
    • 雑誌名

      Japan, Fisheries Science 74

      ページ: 736-742

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rare occurrences of Dasyatis bennetti (Chondrichthyes : Dasyatidae) in freshwaters of Southern China.

    • 著者名/発表者名
      Zang J., Yamaguchi A., Zhou Q., Zhang C.
    • 雑誌名

      J.Appl.Ichthyol. in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary habits of the fanray Platyrhina tangi (Batoidea : Platyrhinidae) in Ariake Bay

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi A., Furumitsu K., Tanaka S., Kume G.
    • 雑誌名

      Japan.Environ Biol Fish. in press

    • 査読あり
  • [学会発表] ナルトビエイの産仔数と生残率の推定2010

    • 著者名/発表者名
      藤井暁彦・山口敦子・中田英昭・原武史・西村明・岩永豊
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      20101119-20101120
  • [学会発表] 有明海におけるナルトビエイの二枚貝摂餌量の推定方法2010

    • 著者名/発表者名
      城内智行・山口敦子・中田英昭・原武史・西村明・岩永豊
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      20101119-20101120
  • [学会発表] アカエイ属の繁殖戦略-有明海のフィールドから見えてきたこと-2010

    • 著者名/発表者名
      古満啓介・山口敦子
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 有明海およびその周辺海域におけるスミツキザメの生活史に関する知見2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅史・古満啓介・山口敦子
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 高次捕食者であるサメ・エイ類が有明海生態系に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      山口敦子・古満啓介・久米元
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 有明海の魚類相について2010

    • 著者名/発表者名
      山口敦子
    • 学会等名
      有明海の生物多様性保全のための四学会合同シンポジウム,有明海の特異な生物相-諫早湾の環境復元の意義-
    • 発表場所
      長崎県諫早市中央公民館
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 長崎周辺海域におけるスミツキザメの食性2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅史・古満啓介・山口敦子
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] ナルトビエイによる二枚貝の食害実態とそれに対する取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      山口敦子
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会ミニシンポジウム,海洋高次捕食者と漁業との競合問題~食害対策における情報の共有化~
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 海の魚の現状は?-有明海を例に2010

    • 著者名/発表者名
      山口敦子
    • 学会等名
      日本魚類学会市民シンポジウム
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] 有明海における魚類の生態-ナルトビエイを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      山口敦子
    • 学会等名
      NPO法人有明海再生機構(有明海講演会)
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2010-02-11
  • [学会発表] Life History Characteristics of the Fanray Platyrhina sinensis in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kume G., Furumitsu K., Yamaguchi A.
    • 学会等名
      Joint Meeting of Ichthyologists and Herpetologists
    • 発表場所
      Portland
    • 年月日
      20090722-20090727
  • [学会発表] Elasmobranch Fauna in Ariake Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi A., Furumitsu, K., Kume, G.
    • 学会等名
      Japan, Joint Meeting of Ichthyologists and Herpetologists
    • 発表場所
      Portland
    • 年月日
      20090722-20090727
  • [学会発表] Movement and migration of the longheaded eagle ray, Aetobatus flagellum, in Ariake Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi A., Furumitsu K., Kume G.
    • 学会等名
      Japan. 8^<th> Indo Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Purth
    • 年月日
      20090701-20090705
  • [学会発表] 有明海におけるアカエイ属3種の繁殖生態2009

    • 著者名/発表者名
      古満啓介・山口敦子
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] Reproductive biology of longheaded eagle ray, Aetobatus flagellum, in Ariake Bay, Japan with comments on conservation.2008

    • 著者名/発表者名
      山口敦子
    • 学会等名
      5^<th> World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20081020-20081024
  • [学会発表] The ontogenetic shift of stomach contents in red stingray, Dasyatis akajei in Ariake Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Furumitsu K, Yamaguchi A.
    • 学会等名
      Japan. 5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20081020-20081024
  • [学会発表] Dietary comparisons of two sympatric stingrays (Dasyatis akajei and D. laevigata) in Ariake Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Furumitsu K, Yamaguchi A.
    • 学会等名
      Japan. NZMSS & AMSA Marine Sciences Conference
    • 発表場所
      Christchurch
    • 年月日
      20080707-20080710
  • [学会発表] Lifehistory of longheaded eagle ray, Aetobatus flagellum, in Ariake Bay2008

    • 著者名/発表者名
      山口敦子
    • 学会等名
      Japan. NZMSS & AMSA Marine Sciences Conference
    • 発表場所
      Christchurch
    • 年月日
      20080707-20080710
  • [学会発表] Biology of the longheaded eagle ray, Aetobatus flagellum2008

    • 著者名/発表者名
      山口敦子
    • 学会等名
      in Japan. International Symposium on Elasmobranch Resources and Management
    • 発表場所
      Kaohsiung
    • 年月日
      20080619-20080620
  • [学会発表] 有明海に生息するナルトビエイに関する研究の最新動向について2008

    • 著者名/発表者名
      山口敦子
    • 学会等名
      有明海・八代海研究者会議
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2008-12-13
  • [図書] 干潟の海に生きる魚たち-有明海の豊かさと危機2009

    • 著者名/発表者名
      田北徹・山口敦子責任編集
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      東海大学出版会
  • [図書] サメ・エイ類の生活史と生息環境の変化2008

    • 著者名/発表者名
      山口敦子
    • 総ページ数
      62-67
    • 出版者
      遺伝,62

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi