(1)成長ホルモン(GH)遺伝子組換えスーパーサーモンの作出:デブリンら(1994)に倣い、サケ由来のメタロチオネイン-B-プロモーターに構造遺伝子・サケGH遺伝子を融合したオールサーモン発現ベクター・OnMTGH1をギンザケ(Oncorhynchus kisutch)受精卵にマイクロインジェクション法により導入し作出した組換え魚(系統M77)を用いた。それらをカナダ国立ウエストバンクーバー研究所内の特殊隔離飼育施設で飼育し水槽に収容後馴致した。(2)成長関連遺伝子の発現動態:体重約20gにサイズを揃えた組換えギンザケ当歳魚と非組換え野生魚を用い、朝に飼料を投与してその後経時的に組織をサンプリングした。組換え魚では脳下垂体以外の様々な組織でGH遺伝子が発現していると考えられる。そこで肝臓と筋肉におけるGHおよびGH受容体(GHR)のmRNAの蓄積量についてリアルタイムPCRにより検討した。また合わせて血漿グルコースレベルを測定した。(2-1)GHについて:肝臓と筋肉においてGH遺伝子が検出された。個体差が大きく有意差は認められなかったが、その発現量は飼料摂取後に徐々に上昇し24時間後には低いレベルに戻った。(2-2)GHRについて:肝臓と筋肉においてGHRは飼料摂食後に上昇し、その傾向は組換え魚で顕著であった。また発現量は組換え魚において高かった。(2-3)グルコースについて:野生魚に比べ組換え魚において血漿のグルコースレベルは高く推移した。以上のように肝臓と筋肉ではGHの発現が認められ、何れの組織においてもGHRの発現量は組換え魚において高かった。さらにそれらの発現パターンは摂食との関連が窺われた。今後は摂食が成長関連遺伝子を発現させるメカニズムの解析に興味が持たれる。
|