• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

流通青果物の品質変化予測システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20580276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

疋田 慶夫  愛媛大学, 農学部, 教授 (50127908)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード流通 / 青果物 / 品質 / 予測
研究概要

青果物の呼吸作用,蒸散作用,包装資材のガス透過性,流通環境の温湿度データに基づき、包装内ガス濃度および積算呼吸量と積算水分損失量を計算するための数学モデルとシミュレーション・プログラムを作成し、実験により計算結果を検証した。一方、カンキツを対象にして、9種の温・湿度条件下における糖および酸の含有量と果実硬度の変化を測定し、糖および酸含有量と積算CO_2排出量の関係、相対果実硬度と質量減少率の関係を求め、品質変化予測システムの妥当性を確認した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A Comparative Study of the Effect of Postharvest Treatments on Occurrence of Kohansho and Quality of 'Kiyomi' Tangor2011

    • 著者名/発表者名
      TECHAVISES Nutakorn, HIKIDA Yoshio, KAWANO Toshio
    • 雑誌名

      Food Preservation Science 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of MA Conditions on Occurrence of Kohansho and Quality of 'Kiyomi' Tangor2008

    • 著者名/発表者名
      TECHAVISES Nutakorn, HIKIDA Yoshio
    • 雑誌名

      Food Preservation Science 34(4)

      ページ: 197-202

    • 査読あり
  • [学会発表] 流通過程におけるカンキツの含有成分と果実硬度の変化2010

    • 著者名/発表者名
      疋田慶夫
    • 学会等名
      農業機械学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] カンキツ果実の組織内ガス移動におけるレジスタンス2010

    • 著者名/発表者名
      疋田慶夫
    • 学会等名
      農業機械学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] 流通過程における青果物の品質変化-カンキツの果実硬度と含有成分の変化-2009

    • 著者名/発表者名
      疋田慶夫
    • 学会等名
      日本食品保蔵科学会
    • 発表場所
      東京聖栄大学
    • 年月日
      2009-06-20
  • [学会発表] 動的貯蔵環境下における有孔フィルムMA包装内のガスおよび水蒸気組成のシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      疋田慶夫
    • 学会等名
      日本食品保蔵科学会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-06-21

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi