• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

牧草の曲げ強度が放牧家畜の選択採食におよぼす影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20580289
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

本江 昭夫  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (30091549)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード牧草 / 曲げ強度 / 放牧 / 家畜 / 選択採食
研究概要

植物体の物理的強度とウシとウマの採食行動との関係を明らかにするためにイネ科牧草を用いて実験を行った。家畜が1バイトあたりに使っていたバイト強度と牧草葉身の破断強度を比較すると、採食にあたりせん断によって植物体を破断しているものと推察された。イネ科植物葉身の曲げ強度に大きな影響を与える断面係数を計算するために、二重三角形モデルと二重放物線モデルを作成し、実際に断面係数を計測することができた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Biting strategy of sheep in grazing grass leaf blades2009

    • 著者名/発表者名
      Enkhee Devee、Juan Marcos Aro Aro、Yuji Toukura、Masahiro Hirata、Akio Hongo
    • 雑誌名

      Grassland Science 55

      ページ: 63-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of bending and shearing properties of grass leaf blade sections on grazing behaviour of sheep2009

    • 著者名/発表者名
      Akio Hongo、Enkhee Devee、Yuji Toukura、Juan Marcos Aro Aro、Masahiro Hirata
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Obihiro University 30

      ページ: 13-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a potato pulp silage supplement on the composition of milk fatty acids when fed to grazing dairy cows2009

    • 著者名/発表者名
      Maimaijiang Zunong、Tuerxum Tuerhong、Meiji Okamoto、Akio Hongo、Masahiro Hanada
    • 雑誌名

      Animal Feed Science and Technology 152

      ページ: 81-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家畜とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      本江昭夫
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 84

      ページ: 97-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] キヌアは栽培植物か?-アンデス産雑穀の栽培化に関する一試論2009

    • 著者名/発表者名
      藤倉雄司、本江昭夫、山本紀夫
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 84

      ページ: 225-244

    • 査読あり
  • [学会発表] Sheep recognize chewing easiness of grass leaves prior to prehension through sensing bending strength2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Hongo、Enkhee Devee、Masahiro Hirata、Jimin Zhang、Jiming Cheng
    • 学会等名
      International Grassland Congress
    • 発表場所
      フフホト、中国
    • 年月日
      2008-06-30
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi