• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

グリセロールに対するL. reuteriの遺伝子発現様式のin vivo解析

研究課題

研究課題/領域番号 20580298
研究機関麻布大学

研究代表者

森田 英利  麻布大学, 獣医学部, 准教授 (70257294)

研究分担者 桑原 知巳  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (60263810)
藤 英博  独立行政法人理化学研究所, 基幹研究所, 研究員 (10353468)
キーワードLactobacillus reuteri / ロイテリン / in vivo検出 / ノトバイオートマウス / グリセロール代謝
研究概要

Lactobacillus reuteri JCM 1112^T(親株)と、そのgupCDE遺伝子破壊(ΔgupCDE)株のノトバイオートマウスを用いて、^<13>C_3-グリセロールの代謝産物であるロイテリンおよび1,3-プロパンジオールのin vivo検出と定量を行った。その産生に関連するL.reuteriの5つの遺伝子についてトランスクリプトーム解析を行い、宿主消化管内のグリセロールの有無が、本菌株の遺伝子発現に与える影響を検討した。
L.reuteriのΔgupCDE株およびL.reuteri JCM 1112^T(親株)をgerm-freeマウスへ経口投与し、それぞれのノトバイオートマウスを作出した。
各ノトバイオートマウスに^<13>C_3-グリセロールを含む飲料水を自由摂取させ、^1H,^<13>C-2次元NMR法により、消化管内容物および糞便中のロイテリンを検出・定量に成功した。さらに、各ノトバイオートマウスの腸管内容物からL.reuteriのRNAを精製し、トランスクリプトーム解析を行い、各菌株おいてグリセロールの有無による遺伝子発現プロファイルを比較した。
その結果、グリセロールの自由摂取により、マウス消化管内のL.reuteriのもつグリセロール輸送遺伝子およびロイテリン合成に関与する5つの遺伝子発現が強くなる傾向を得た。すなわち、消化管に到達したグリセロールによりそれらの遺伝子が誘導されており、in vivoでのロイテリン産生を裏付ける知見を得ることができた。
以上のことから、経口摂取したプロバイオティクスが、消化管内で抗菌物質を産生している証明となる。今後、食中毒細菌を生菌摂取し、抗菌性が発揮されるかどうかを試験する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Complete genome sequence of probiotic Lactobacillus rhamnosus ATCC 531032009

    • 著者名/発表者名
      Morita, H., Toh, H., Oshima, K., Murakami, M., Taylor, T.D., Igimi, S., Hattori, M.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 191

      ページ: 7630-7631

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lactobacillus rhamnosus alleviates intestinal barrier dysfunction in part by increasing expressions of zonula occludens-1 and myosin light chain kinase in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, E., Morita, H., Tanabe, S.
    • 雑誌名

      J.Dairy Sci. 92

      ページ: 2400-2408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lactobacillus hayakitensis, L.equigenerosi and L.equi, predominant lactobacilli of the intestinal flora of healthy Thoroughbreds2009

    • 著者名/発表者名
      Morita, H., Nakano, A., Shimazu, M., Toh, H., Nakajima, F., Nagayama, M., Hisamatsu, S., Kato, Y., Takagi, M., Takami, H., Akita, H., Matsumoto, M., Masaoka, T., Murakami, M.
    • 雑誌名

      Anim.Sci.J. 80

      ページ: 339-346

    • 査読あり
  • [学会発表] ゲノムから探る微生物像(原核生物)2009

    • 著者名/発表者名
      森田英利
    • 学会等名
      日本微生物系統分類研究会第29回年次大会
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール(千葉県)
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] 醸造原料植物および醸造微生物の特性とその進化2009

    • 著者名/発表者名
      森田英利
    • 学会等名
      第61回 日本生物工学会大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] プロバイオティクスのゲノム解析から生理効果へのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      森田英利
    • 学会等名
      第63回 日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県)
    • 年月日
      20090500

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi