• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

東南アジアのホットスポットに生息する希少動物の生息域外保全に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20580306
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

土井 守  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (60180212)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードホットスポット / 希少動物 / 生息域外保全 / ステロイドホルモン
研究概要

東南アジアで特定されたホットスポットであるインドネシアやフィリピンなどに生息する希少動物種を生息域外保全するために、日本の動物園で飼育展示されているアジアゾウ、サイ、トラなどの繁殖生理を解明して個体数を増やすことが、この研究の目的である。そのために、これらの種または近縁種の、(1)発情周期や妊娠期間などにおける繁殖モニタリング、(2)高速液体クロマトグラフィーを用いた糞中や尿中に排泄される性ステロイドホルモン代謝物の特定と定量、(3)(1)のモニタリングの結果から繁殖適期を把握した交配の実施、(4)発情兆候が不明確または無発情の個体の発情の誘起方法の検討、(5)雄からの精液採取と凍結保存技術の開発を行う。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Comparative Study on Testicular Microstructure and Relative Sperm Product ion in Gorillas, Chimpanzees, and Oran gutans.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii-Hanamoto, H., Matsubayashi, K., Nakano, M., Kusunoki, H Enomoto, T.
    • 雑誌名

      Am J Primatol 73

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two successful breeding events timed by monitoring urinary steroid hor mones in captive Bornean orangutan(Pongo pygmaeus).2010

    • 著者名/発表者名
      Aramaki, Y., Hama, N., Kawakami, H., Yukiyoshi, S., Nakane, N., Nakatani R.Takeda, M., Sano, Y., Hisada, H., Kusunoki, H.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Zoo Wildl.Med. 15

      ページ: 49-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary estrogens, Progesterone, and LH changes during normal menstrual cycles of a captive femlale pileated gibbon(Hylobates pileatus)2010

    • 著者名/発表者名
      Aramaki, Y., Oae, H., Mouri, Y., Takizawa, K., Nakanishi, K., Hyoudou, Y., Omasa, M., Kusunoki, H.
    • 雑誌名

      J.Med.Primatol 39

      ページ: 381-384

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fecal steroid metabolites and reproductive monitoring in female Tsushima leopard cat(Prionailurus bengalensis euptilurus)2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi I., Kusuda S., Nagao E., Taira Y., Asano M., Tsubota T., Doi O.
    • 雑誌名

      Theriogenology 74

      ページ: 1499-1503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] pregnancies of and Indian elephant (Elephas maximus indicus)by a rapid enzyme immunoassay of progestins in plasma without extraction.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohta Y., Hama N., Shimokawa E., Yamada A., Kono T., Seki K., Ashida M.I shikawa K., Shimizu T., Sato K., Shimoda Y., Murata K,Kusuda S., Kusunoki H.
    • 雑誌名

      Jpn J Zoo Wildl Med 14

      ページ: 97-102

    • 査読あり
  • [学会発表] アムールトラの繁殖生理状態と妊娠・出産について2010

    • 著者名/発表者名
      前園優子、井本雅之、松井睦、中尾建子、松田朋香、松田綾乃、足立樹、楠田哲士、土井守
    • 学会等名
      第18回希少動物人工繁殖研究会
    • 発表場所
      静岡市(静岡市立日本平動物園)
    • 年月日
      20100610-20100611
  • [学会発表] アフリカゾウの前立腺マッサージによる精液採取2010

    • 著者名/発表者名
      橋本渉、釜谷大輔、吉住和規、石井里恵、曽地千尋、楠田哲士、楠比呂志
    • 学会等名
      第16回日本野生動物医学会
    • 発表場所
      福岡県(九州大学)
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] 非侵襲的内分泌モニタリング法を用いたトラの排卵様式の解明と妊娠判定の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      楠田哲士、松田朋香、足立樹・土井守
    • 学会等名
      第102回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県(近畿大学)
    • 年月日
      20090910-20090911
  • [学会発表] クロサイの導入から受胎(流産)までの経過について2009

    • 著者名/発表者名
      連有吾、松浦友貴、毛利靖、土井守、楠田哲士
    • 学会等名
      有蹄類研究会第6回会議
    • 発表場所
      愛媛県(愛媛県立とべ動物園)
    • 年月日
      20090205-20090206
  • [学会発表] なぜ動物園でゾウの繁殖例が少ないのか?、ゾウオロジー20092009

    • 著者名/発表者名
      楠田哲士
    • 学会等名
      第3回シンポジウムゾウを知る・ゾウから学ぶp.4
    • 発表場所
      東京都(東京大学)
    • 年月日
      2009-07-18
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www1.gifu-u.ac.jp/~doi/

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi