• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

家禽の卵黄関連遺伝子発現による内分泌攪乱化学物質の検出法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20580307
研究機関静岡大学

研究代表者

森 誠  静岡大学, 農学部, 教授 (90143411)

キーワード内分泌撹乱 / ウズラ / ホルモン / 肝臓 / 卵黄
研究概要

本年度は、内分泌撹乱化学物質がウズラ肝臓の卵黄関連遺伝子発現にどのような影響を及ぼすかを調べた。実験に用いた物質は、合成エストロゲンであるジェチルスチルベストロール(DES)、および最近内分泌撹乱効果が指摘されているCdとSeで、雄ウズラ肝臓における超低密度アポリポタンパクII(apoVLDL)mRNAの転写に及ぼす影響を調べるために、腹腔内に投与した。RNAを肝臓から抽出し、逆転写反応をおこない、得られたcDNAは、apoVLDL遺伝子に対する特異的プローブを用いたPCR法で解析した。その結果、雌特異的遺伝子の発現は成熟雌にのみ認められ、無処理の雄には発現が認められなかったが、未成熟雄にDESを投与することで誘導できることがわかった。また、遺伝子の発現量は投与後1日でもっとも高く、投与後2日には減少することがわかった。様々な量のDESを投与したところ、apoVLDL遺伝子の発現量は用量依存的に増加した。効果の認められた最小量は、体重100gあたり100および10μgであった。内分泌撹乱化学物質が母親から移行して雄胚肝臓の遺伝子発現に及ぼす影響を調べるために、母親にDESを10日間、腹腔内に連続投与した。最初の投与後の6日目から受精卵を回収し、孵卵各日令の雄胚から肝臓を採取した。母親へDESを投与したところ、遺伝子発現に有意な影響を与えなかった。胚の肝臓の遺伝子発現をDESが誘導できない原因が、肝臓のDESに対する反応性によるものなのか、卵黄へのDESの蓄積量に関係するものなのかを調べるために、未処理の母親が産卵した受精卵の卵黄内にDESを直接投与した。その結果、apoVLDL遺伝子の発現量は、DES投与で増加することがわかった。効果の認められた最小量は、いずれの場合でも1μg/卵であった。同様な効果はCdでも認められた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Cloning and Express ion of Cellular Glutathione Peroxidase (GPX1) in Japanese Quail (Coturnix japonica).2009

    • 著者名/発表者名
      Sopon Wilaison, Makoto Mori
    • 雑誌名

      Journal of Poultry Science 46

      ページ: 52-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cadmium Disrupts the Diethylstilbestroi Effect on Very-Low-Density Apolipoprotein II Gene Transcription in the Liver of Japanese Quail (Coturnix japonica).2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shahidur Rahman, Mariko Mochizuki, Makoto Mori
    • 雑誌名

      Journal of Poultry Science 45

      ページ: 62-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Index for Evaluation of Cadmium Pollution in Birds and Mammals.2008

    • 著者名/発表者名
      Mariko Mochizuki, Makoto Mori, Ryo Hondo, Fukiko Ueda
    • 雑誌名

      Environmental Monitoring and Assessment 137

      ページ: 35-49

    • 査読あり
  • [学会発表] Suppression of Yolk Protein Gene Expression and Egg Production by Cadmium in Japanese Quail (Coturnix japonica) : Protection by Ascorbic Acid.2008

    • 著者名/発表者名
      Md Shahidur Rahman, Makoto Mori
    • 学会等名
      World Poultry Congress
    • 発表場所
      ブリスペン(オーストラリア)
    • 年月日
      20080700

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi