• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

乳牛の分娩後生殖機能回復モニタリングに基づく繁殖効率向上プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20580353
研究機関山口大学

研究代表者

磯部 直樹  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 (80284230)

研究分担者 吉田 智佳子  新潟大学, 自然科学系, 助教 (50432092)
キーワード乳牛 / AI / ET / 受胎率 / 乳汁中progesterone / 分娩後卵巣機能回復
研究概要

乳牛の分娩後2~3か月以内の人工授精による受胎率の低下の主な原因は、卵胞内卵子の受精・発育能の低下にあると考えられる。したがって、このような場合は、人工授精ではなく、むしろ、正常な胚を子宮内に移植することによって、受胎率の低下を防ぐことができるものと考えられる。そこで、生殖機能回復のモニタリングを行い、生殖機能の回復状況に基づいて、和牛胚の移植を行うことが、乳牛の分娩後における受胎率向上に有効かどうかを明らかにするために試験を行った。また、今年度は、分娩後生殖機能回復モニタリングと、特に乾乳期から分娩後泌乳最盛期にかけての栄養状態のモニタリングを組み合わせた繁殖成績向上プログラム開発のための検討も行った。新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究センターにおいては、これまで22頭についてモニタリングを行い、卵巣機能回復正常例8頭のうち6頭にETを行い、うち3頭が受胎した。広島大学附属フィールド科学教育研究センターでは、これまで45頭についてモニタリングを行い、卵巣機能回復正常例7頭のうち5頭にETを行ったが、受例はなかった。対照牛が得られなかった。2010年6月から3か月間、ドイツ・ハノーバー獣医科大学で行った共同研究においては、乾乳期からの栄養モニタリングを合わせて行い、乾乳期においてエネルギー不足を示す牛が21%、分娩後1か月以内に潜在性ケトーシスにり患している牛が29%いることを発見し、これらが、分娩後生殖機能回復に悪影響を及ぼしていることを認めた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Follicular persistence induced by adrenocorticotropic hormone administration in goats.2011

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 雑誌名

      J Reproduction and Development

      巻: 57 ページ: 212-216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of prolonged luteal phase identified by milk progesterone concentrations and its effects on reproductive performance in Holstein cows.2011

    • 著者名/発表者名
      Ranasinghe, R.M.S.B.K.
    • 雑誌名

      J Dairy Sci.

      巻: 94 ページ: 116-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenocortical response in cows after intramuscular injection of long-acting adrenocortictropic hormone (tetracosactide acetate zinc suspension).2011

    • 著者名/発表者名
      Thinh, N.C.
    • 雑誌名

      Reprod.Domestic Anim.

      巻: 46 ページ: 296-300

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界的な高泌乳牛の繁殖成績低下の現状と対策2011

    • 著者名/発表者名
      中尾敏彦
    • 雑誌名

      臨床獣医

      巻: 29 ページ: 10-15

  • [雑誌論文] Progress and problems in reproductive management of dairy cattle in Japan and some other countries.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao, T.
    • 雑誌名

      Korean J Buiatrics

      巻: 15 ページ: 14-23

  • [雑誌論文] Reproductive performance of repeat breeders in dairy herds.2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuf, M.
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 73 ページ: 1220-1229

    • 査読あり
  • [学会発表] Characteristics of prolonged luteal phase in high-producing dairy cows postpartum2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao, T.
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] Progress and problems in reproductive management of dairy cattle in Japan and some other countries.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao, T.
    • 学会等名
      15^<th> Annual Meeting of Korean Association for Buiatrics
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] 乳牛の繁殖性低下原因の解明とこれからの繁殖管理2010

    • 著者名/発表者名
      中尾敏彦
    • 学会等名
      平成22年度日本産業動物獣医学会(中部)
    • 発表場所
      長野市(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] ウシ嚢腫卵胞における顆粒層の退行と細胞接着分子との関係2010

    • 著者名/発表者名
      磯部直樹
    • 学会等名
      第103回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      十和田市
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] Follicular cyst : ovulation disorder and the delay of regression2010

    • 著者名/発表者名
      磯部直樹
    • 学会等名
      第103回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      十和田市(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-04

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi