研究課題/領域番号 |
20580357
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床獣医学
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
笹井 和美 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (70211935)
|
研究分担者 |
谷 浩行 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (00305658)
松林 誠 (独)農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所, 主任研究員 (00321076)
古家 優 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教 (30500706)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | Apicomplexan parasites / リコンビナント抗体 / 感染防御 / 食品・飼料添加 |
研究概要 |
アピコンプレックス門原虫の感染を防御する目的で、原虫特異的な鶏型抗体の作製を試みた。20 年度には既存の鶏型モノクローナル抗体の交差性をCrptosporidium に対して確認した。21年度には、原虫の宿主細胞侵入に強い関与が報告されているApical complexに対する種々の抗体を用いて、Eimeria 属原虫での交差性を、最終の22 年度には交差性が確認できた鶏型モノクローナルのリコンビナント一本鎖抗体を作製し、その反応性を確認した。
|