研究課題
基盤研究(C)
凍土の水分および熱センサー、不凍水量や通気係数の測定装置を開発し、凍結をともなう土の諸物性を評価した。また、一次元カラム実験により、凍結・融解過程および凍結層を持つ土への水の浸潤過程における水分・熱・溶質移動と再分布を明らかにした。以上の結果を考慮した数値計算を行い、氷の成長・融解の非平衡過程を扱える凍土中の物質移動モデルを提案する一方、融解浸潤過程を再現する上での現状のモデルの問題点を整理した。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件)
Annals of Glaciology 52(58)
ページ: 37-43
土壌の物理性 116
ページ: 9-18
ページ: 27-35
土壌の物理性 115
ページ: 51-60
雪氷 72(3)
ページ: 157-168
土壌の物理性 114
ページ: 71-80
土壌水分ワークショップ論文集
ページ: 21.1-21.8
土壌の物理性 113
ページ: 31-41
Cold Regions Science and Technology 59(1)
ページ: 34-41