• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

唾液を試料とする無侵襲ホルモン検査システムの開発と臨床応用評価

研究課題

研究課題/領域番号 20590034
研究機関静岡県立大学

研究代表者

東 達也  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (90272963)

キーワード唾液 / ホルモン検査 / LC-MS/MS / カルボン酸 / 誘導体化 / プロゲステロン / チロキシン / バセドウ病
研究概要

胆汁酸やカテコールアミン代謝物などはカルボキシル基を有しているが,このような化合物の中には最新の高性能LC-MS/MS装置を用いたとしても十分な応答を示さないものも多く,このことが唾液検査実現の隘路となっていた.そこで,2-picolylamine(PA)を用いて,これらカルボキシル基を有すホルモン関連物質のESI-MS/MS用検出指向誘導体化法を開発した.PA誘導体は誘導化前のカルボン酸と比較して9-158倍の高感度を示し,検出限界は注入量あたり数fmolに達した.そして,PA誘導体化を唾液分析に適用したところ,超微量の遊離型一次胆汁酸やホモバニリン酸などを少量のサンプル(100-200μL)及び簡便な前処理で検出することに成功した.
次に黄体や胎盤機能の指標となるプロゲステロン(PROG)の唾液中レベル測定法(同位体希釈LC-ESI-MS/MS)を構築し,月経周期や妊娠週数によるPROGの産生・分泌量の変動が唾液から読み取れることを示した.
また,現在,甲状腺疾患の診断及び治療効果の確認は血中遊離型チロキシン(T_4)濃度に基づいているが,その測定では採血に伴う被験者の大きな負担や事前の平衡透析や限外濾過に由来する高コスト,簡便性の低さなどが問題となっている.そこで報告者は,同位体希釈LC-ESI-MS/MSによる唾液中T_4定量法を開発した.そして,開発した分析法を用いて健常人とバセドウ病患者の唾液中T_4濃度を測定したところ,後者の濃度が顕著な高値を示した【健常人(男性n=10,女性n=6),69.9±29.0pg/mL(平均±標準偏差);患者(n=2),675及び194pg/mL】.すなわち,本法を用いると,唾液にてバセドウ病診断が可能であることが示唆された.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Salivary chenodeoxycholic acid and its glycine-conjugate : their determination method using LC-MS/MS and variation of their concentrations with increased saliva flow rate2010

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi, Y.Shibayama, T.Ichikawa, K.Ito, T.Toyo'oka, K.Shimada, K.Mitamura, S.Ikegawa, H.Chiba
    • 雑誌名

      Steroids

      巻: 75 ページ: 338-345

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple and practical derivatization procedure for enhanced detection of carboxylic acids in liquid chromatography-electrospray ionization-tandem mass spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi, T.Ichikawa, S.Inagaki, J.Z.Min, T.Fukushima, T.Toyo'oka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 52 ページ: 809-818

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and validation of stable-isotope dilution liquid chromatography-tandem mass spectrometric method for determination of salivary progesterone

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi, K.Ito, M.Narushima, T.Sugiura, S.Inagaki, J.Z.Min, T.Toyo'oka
    • 雑誌名

      Biomedical Chromatography

      巻: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable isotope-dilution liquid chromatography/tandem mass spectrometric method for determination of thyroxine in saliva

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi, T.Ichikawa, S.Inagaki, J.Z.Min, T.Toyo'oka, C.Shimizu, S.Nagai, H.Chiba, S.Ikegawa
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] 同位体希釈LC-ESI-MS/MSによる唾液中チロキシン定量法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      市川拓也, 東達也, 稲垣真輔, 閔俊哲, 豊岡利正
    • 学会等名
      第21回クロマトグラフィー科学会議
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] Liquid chromatography-mass spectrometric assays of salivary hormones and related compounds2010

    • 著者名/発表者名
      東達也, 島田和武, 豊岡利正
    • 学会等名
      The 12^<th> Asia-Pacific Congress of Clinical Biochemistry
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2010-10-05
  • [学会発表] カルボン酸のESI-MS/MS用検出指向誘導体化法の開発と唾液分析への応用2010

    • 著者名/発表者名
      市川拓也, 東達也, 稲垣真輔, 閔俊哲, 豊岡利正
    • 学会等名
      第17回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-06-05

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi