• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

メタボリック症候群の改善を評価するコレステロール合成・吸収・代謝マーカーの分析

研究課題

研究課題/領域番号 20590044
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

田辺 顕子  新潟薬科大学, 薬学部, 准教授 (70454212)

研究分担者 大和 進  新潟薬科大学, 薬学部, 教授 (60057370)
中川 沙織  新潟薬科大学, 薬学部, 助教 (30410228)
三井田 孝  順天堂大学, 医学部, 教授 (80260545)
キーワードコレステロール / 植物ステロール / メタボリック症候群 / GC-MS / 分析化学
研究概要

脂質異常症の治療においては、体内のコレステロールの調節・制御が重要である。しかし、個々の臨床検体について、コレステロール合成・吸収・代謝の状態を迅速に評価する手法はこれまでに報告されていない。そこで、本研究ではメタボリック症候群の改善を「生体内のコレステロール調節」という視点から評価することを目的とし、コレステロール前駆物質を合成マーカー、植物ステロール類を吸収マーカー、ヒドロキシコレステロール類を代謝マーカーと位置づけ、血液中のこれらのマーカーを高感度かつ迅速に同時分析することによって治療薬の効果を評価する手法を確立する。
平成20年度は、コレステロールの合成マーカーとしてコレステロール前駆物質であるラソステロール、吸収マーカーとして植物ステロール類(シトステロールおよびカンペステロール)を対象物質とし、GC-MSを用いてこれらを微量濃度まで再現性良く分離定量するための同時分析法を検討した。対象物質は血漿中で大部分がエステル化体であることから、総量を定量するため、血漿50μLに5mol/LのKOHを1mL加えて60℃で60分間反応させてケン化処理を行った。処理液を中和しヘキサン抽出後、トリメチルシリル誘導体化を行いGC-MSで定量した。この多検体簡易定量法により、血漿中に多量に含まれるコレステロールなどの夾雑物質の妨害を受けることなく対象物質の迅速な定量を可能とした。定量下限値は0.05mg/dL、血液を用いた添加回収試験では93〜95%と良好な回収率が得られた。さらに、本法を用いて健常人と高コレステロール血症患者の血漿中合成マーカーおよび吸収マーカーを定量し、治療薬の服用に伴う合成/吸収バランスの変化について解析を試みた結果、各マーカー/総コレステロールの比率を用いる評価の有用性が示唆された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] High-performance liquid chromatography determination of ketone bodies in human plasma by precolumn derivatization with p-nitrobenzene diazonium fluoroborate2009

    • 著者名/発表者名
      Yamato S, Shinohara K, Nakagawa S, Kubota A, Inamura K, Watanabe G, Hirayama S, Miida T, Ohta S
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 384

      ページ: 145-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガスクロマトグラフィー/質量分析法によるヒト脳脊髄液中の24S-ヒドロキシコレステロールの定量2008

    • 著者名/発表者名
      山崎怜子, 中川沙織, 田辺顕子, 池内健, 三井田 孝, 大和 進
    • 雑誌名

      分析化学 57

      ページ: 707-713

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probucol markedly reduces HDL phospholipids and elevated prebetal-HDL without delayed conversion into alpha-migrating HDL : putative role of angiopoietin-like protein 3 in probucol-induced HDL remodeling2008

    • 著者名/発表者名
      Miida T, Seino U, Miyazaki O, Hanyu O, Hirayama S, Saito T, Ishikawa Y, Akamatsu S, Nakano T, Nakajima K, Okazaki M, Okada M
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 200

      ページ: 329-335

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the antifungal agent voriconazole in human plasma using a simple column-switching high-performance liquid chromatography and its application to a pharmacokinetic study2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Suzuki R, Yamazaki R, Kusuhara Y, Mitsumoto S, Kobayashi H, Shimoeda S, Ohta S, Yamato S
    • 雑誌名

      Chemical & Pharmaceutical Bulletin 56

      ページ: 328-331

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low adiponectin state is associated with metabolic abnormalities in obese children, particularly depending on apolipoprotein E phenotype2008

    • 著者名/発表者名
      Wardaningsih E, Miida T, Seino U, Fueki Y, Ito M, Nagasaki K, Kikuchi T, Uchiyama M, Hirayama S, Hanyu O, Miyake K, Okada M
    • 雑誌名

      Annals of Clinical Biochemistry 45

      ページ: 496-503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of cholesterol concentrations of major serum lipoprote in classes in haemodialysis patients by anion-exchange chromatography2008

    • 著者名/発表者名
      Hirowatari Y, Yoshida H, Fueki Y, Ito M, Ogura Y, Sakurai N, Miida T
    • 雑誌名

      Annals of Clinical Biochemistry 45

      ページ: 571-574

    • 査読あり
  • [学会発表] 血漿中の植物ステロール類の定量を指標とする高コレステロール血症治療薬の評価2009

    • 著者名/発表者名
      田辺顕子, 中川沙織, 二瓶奈津子, 上村友実子, 平山 哲, 三井田 孝, 大和進
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] アルツハイマー病の発症に関連するヒドロキシコレステロール類の細胞毒性2009

    • 著者名/発表者名
      中川沙織, 藤原美菜子, 田辺顕子, 大和進
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 副腎ストレスホルモンのセミミクロHPLC同時定量法の応用2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐亮一, 中川沙織, 田辺顕子, 立川英一, 大和 進
    • 学会等名
      第52回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] アルツハイマー病バイオマーカーとしての24S-ヒドロキシコレステロールのGC/MS定量における前処理法の改良2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川絵梨, 山崎伶子, 中川沙織, 田辺顕子, 三井田 孝, 大和 進
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-09-10
  • [図書] 薬学分析科学の最前線(治療薬などによる食餌由来コレステロールの吸収抑制効果を評価する研究に有用なガスクロマトグラフィー/質量分析法)2009

    • 著者名/発表者名
      大和 進, 田辺顕子, 中川沙織
    • 総ページ数
      120-121
    • 出版者
      じほう

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi