• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

骨粗鬆症の発症におけるコラーゲン分解と3型コラゲナーゼ/MMP13の関与

研究課題

研究課題/領域番号 20590053
研究機関東京農工大学

研究代表者

稲田 全規  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授 (80401454)

キーワード骨粗鬆症 / マトリックス / 3型コラゲナーゼ / 骨吸収 / 骨形成 / 遺伝子欠損マウス
研究概要

本研究の最終目的である骨粗鬆症におけるMMP13の関与を明らかにするために、平成21年度は以下の検討を行った。
A.破骨細胞を用いたIn vitro解析:
MMP13KOマウスおよび野生型マウス由来の細胞を用いて破骨細胞の分化と機能を調べ、MMP13の骨吸収への関与を調べた。両マウスより骨髄細胞を採取し、骨吸収性サイトカインの存在下で、骨芽細胞との共存培養を行ない、破骨細胞の分化誘導を調べた。その結果、MMP13KOマウス由来の破骨細胞はコラーゲン分解能が低下しており、吸収窩が形成されにくく、骨を吸収しにくいというデータを得た。骨吸収には、ミネラルの吸収のみならず、コラーゲンの分解が必須であることが明らかとなった。
B.MMP13KOマウスの頭頂骨、長管骨を用いた骨吸収活性のEX vivo解析:
MMP13KOマウスでは海綿骨量が増加し、破骨細胞の骨吸収が抑制されている。そこで、MMP13KOマウスおよび野生型マウスより、新生仔由来頭頂骨を採取して器官培養を実施した。その結果、骨吸収性サイトカイン(インターロイキン-1)で処理後に培養上清を用いたカルシウム濃度の測定によって骨吸収活性を定量化したところ、MMP13KOマウスではIL-1による骨吸収の発現が軽微になることが明らかになった。さらに、Western Blot法を用いた解析では、野生型ではIL-1による骨吸収亢進により活性型及び潜在型のMMP13が産生亢進されたが、MMP13KOでは検出されなかった。一方、ゼラチンザイモグラフィー法を用いた解析において、IL-1によるMMP2、MMP9の産生増加と活性化は同様に起こっていた。従って、骨吸収の発現には、MMP13によるコラーゲンの分解が必須であることが明らかとなり、骨粗鬆症の発症におけるMMP13の役割が示唆された。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Pyrroloquinoline quinone inhibits the fibrillation of amyloid proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Kim, J
    • 雑誌名

      Prion 4

      ページ: 26-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of prostaglandin E in Receptor Activator of Nuclear Factor κB Lig and (RANKL) expression in osteoblasts induced by cell adhesion to bone marrow B-lymphocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata, M.
    • 雑誌名

      J.Health Sci. 55(5)

      ページ: 832-837

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel carborane analog, BE360, with a carbon-containing polyhedral boron-cluster is a new selective estrogen receptor modulator for bone2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 380

      ページ: 218-222

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyaluronan inhibits bone resorption by suppressing prostaglandin E synthesis in osteoblasts treated with interleukin-12009

    • 著者名/発表者名
      Hirata, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 381

      ページ: 139-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Naringin suppresses osteoclast formation and enhances bone mass in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata, M.
    • 雑誌名

      J.Health Sci. 55(3)

      ページ: 463-467

    • 査読あり
  • [学会発表] LPS誘導性の炎症性骨破壊の抑制因子2009

    • 著者名/発表者名
      富成司
    • 学会等名
      電気通信大学・東京農工大学 第6回合同シンポジウムナノ未来材料とコヒーレント光科学
    • 発表場所
      東京農工大学、小金井市、東京
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 肥満の成立に関与する因子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      小林愛
    • 学会等名
      電気通信大学・東京農工大学 第6回合同シンポジウムナノ未来材料とコヒーレント光科学
    • 発表場所
      東京農工大学、小金井市、東京
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 乳癌誘導性骨破壊因子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      横山智史
    • 学会等名
      電気通信大学・東京農工大学 第6回合同シンポジウムナノ未来材料とコヒーレント光科学
    • 発表場所
      東京農工大学、小金井市、東京
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 乳癌の増殖・浸潤と骨破壊におけるプロスタグランジンE2の役割2009

    • 著者名/発表者名
      稲田全規
    • 学会等名
      第12回癌と骨病変研究会
    • 発表場所
      千里阪急ホテル、豊中市、大阪府
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] 脂肪細胞分化におけるPKAシグナルの関与2009

    • 著者名/発表者名
      新居枝里子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] エストロゲン欠乏に起因する内臓脂肪増加型肥満の解析2009

    • 著者名/発表者名
      小林愛
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] ビタミンD3活性のバイオアッセイ法の確立2009

    • 著者名/発表者名
      森岡麻耶
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] リポ多糖類(LPS)による骨吸収作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      伏見祐
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] β-クリプトキサンチンはLPS誘導性の炎症性骨破壊を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      富成司
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] ポリフェノールによる骨形成調節作用2009

    • 著者名/発表者名
      田代佳教
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 骨芽細胞におけるNF-k Bシグナリングの役割2009

    • 著者名/発表者名
      槙野愛子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 乳癌の骨破壊は宿主誘導性のプロスタグランジンE2とEP4が関与する2009

    • 著者名/発表者名
      横山智史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 癌と骨破壊におけるプロスタグランジンE2の役割2009

    • 著者名/発表者名
      稲田全規
    • 学会等名
      第207回松本歯科大学大学院セミナー
    • 発表場所
      松本歯科大学、塩尻市、長野県
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] E2 Promotes Bone Metastasis and Osteolysis via PGE Receptor EP4 But Not EP1 and EP3 in Host Cells2009

    • 著者名/発表者名
      瀧田守親
    • 学会等名
      ASBMR 31^<th> annual meeting
    • 発表場所
      Denver, Colorado, U.S.A.
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] Hyaluronan Attenuated IL-1 Induced Prostaglandin E2 Production and Osteoclast. Differentiation via CD44 Mediated NFkB Inactivation in Osteoblast2009

    • 著者名/発表者名
      平田美智子
    • 学会等名
      ASBMR 31^<th> annual meeting
    • 発表場所
      Denver, Colorado, U.S.A.
    • 年月日
      2009-09-13
  • [学会発表] カプサイシン・バニロイド類による細胞から個体までに作用解析2009

    • 著者名/発表者名
      稲田全規
    • 学会等名
      スパイス&ハーブ研究成果セミナー
    • 発表場所
      板橋スパイスセンター、板橋区、東京都
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] 癌の骨転移と骨破壊におけるプロスタグランジンE受容体(EP)を介したPGE2の役割2009

    • 著者名/発表者名
      瀧田守親
    • 学会等名
      第27回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪市、大阪府
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] 癌の転移と増殖におけるプロスタグランジンE2の役割2009

    • 著者名/発表者名
      稲田全規
    • 学会等名
      第27回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪市、大阪府
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] IL-1誘導性の骨吸収におけるHyalronan-CD44を介したNFκBシグナルの関与2009

    • 著者名/発表者名
      平田美智子
    • 学会等名
      第27回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪市、大阪府
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] 新規カルボラン化合物のSERM作用2009

    • 著者名/発表者名
      稲田全規
    • 学会等名
      第5回 SERM 学術研究会学術集会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル、品川区、東京都
    • 年月日
      2009-05-09

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi