• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

時計遺伝子BMAL1の機能欠損によるメタボリックシンドローム発症とそのメカニズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590071
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関日本大学

研究代表者

榛葉 繁紀  日本大学, 薬学部, 准教授 (20287668)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードメタボリックシンドローム / 時計遺伝子
研究概要

肥満ならびにメタボリックシンドローム患者数急増の原因は多種多様であり、シフトワークもその一つとして考えられる。シフトワークによるメタボリックシンドローム発症のメカニズムは明らかではないが、体内時計の乱れがその一つとして疑われている。そこで本研究では、体内時計システムのマスターレギュレーターであるBMAL1の機能とメタボリックシンドロームとの関係を明らかにする目的でBMAL1欠損(KO)マウスを作製し、その解析を行った。全身性BMAL1 KOマウスは、低体重、脂質異常症、高コレステロール血症、空腹時血糖の上昇ならびに各組織への著しい脂質の蓄積を示した。また高脂肪食負荷により著しい体重増加を示した。さらにBMAL1欠損は耐糖能の低下を生じ、その原因として膵ラ氏島の矮小化とそれに伴うインスリン分泌不全が示された。これらの結果は、臓器間クロストークにBMAL1(すなわち体内時計システム)が関与する事を示すとともに、全身の体内時計システムの調和が乱れることによりメタボリックシンドロームが発症することを示唆している。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (19件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 概日リズムとメタボリックシンドローム2011

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 雑誌名

      Medical Science Digest 37

      ページ: 18-21

  • [雑誌論文] 2型糖尿病発症者の生活習慣に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      師尾昂子、榛葉繁紀、他
    • 雑誌名

      薬局薬学 2

      ページ: 30-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aryl hydrocarbon receptor (AhR) functions as a potent coactivator of E2F1-dependent transcription activity2010

    • 著者名/発表者名
      Watabe Y. Nazuka N., Tezuka M., Shimba S.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 33

      ページ: 389-397

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible Factor-3alpha Functions as an Accelerator of 3T3-L1 Adipose Differentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka M., Shimba S., 他
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32

      ページ: 1166-1172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームとアンチエイジング2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 雑誌名

      Drug Delivery System 24

      ページ: 127-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂質代謝の日内リズム2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 雑誌名

      Medical Bio. 11

      ページ: 27-31

  • [雑誌論文] 子どもの肥満と痩せ2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 雑誌名

      こどもと保険 69

      ページ: 2-3

  • [雑誌論文] 体内時計と肥満の関連性をみる2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 雑誌名

      Vascular Medicine 5

      ページ: 18-22

  • [雑誌論文] Crosstalk between the AHR signaling pathway and circadian rhythm2009

    • 著者名/発表者名
      Shimba S., Watabe Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Pharm. 77

      ページ: 560-565

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of hydrogen peroxide- and 4-hydroxy-2-nonenal-induced cell death in HT22 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A., Ishige K., Taira T., Shimba, S., 他
    • 雑誌名

      Neurochem. Int. 52

      ページ: 776-785

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂肪細胞における生体内時計遺伝子とメタボリックシンドローム2008

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 雑誌名

      アディポサイエンス 5

      ページ: 139-144

  • [学会発表] 体内時計システムによる代謝調節2011

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      平成22年度生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2011-02-18
  • [学会発表] 生物時計による代謝調節とメタボリックシンドローム2010

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 代謝制御における組織特異的なBMAL1の役割2010

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] 体内時計異常によるメタボリックシンドローム2010

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] 体内時計による代謝調節とメタボリックシンドローム2010

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      第57回日本食品科学工学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] 体内時計調節因子Brain and Muscle Arnt like protein 1 (BMAL1)による代謝調節とメタボリックシンドローム2010

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      第15回アディポサイエンス研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-08-22
  • [学会発表] BMAL1, a master component of circadian rhythm, regulates energy metabolism2010

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] 時計遺伝子を基盤としたメタボリックシンンドローム予防ならびに治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会要旨集誌上において
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 時計遺伝子を介した代謝制御に関する臓器間クロストーク2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-21
  • [学会発表] BMAL1ノックアウトマウス析から見えてきたもの-代謝制御を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      第4回NutrRhythm研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-16
  • [学会発表] Regulation of energy metabolism by Ah receptor2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      21^<st> Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
  • [学会発表] 体内時計とメタボリックシンドローム2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      第6回東北糖尿病トータルケア研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] 時計遺伝子を基盤としたメタボリックシンンドローム予防ならびに治療戦略2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      第53回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 時計遺伝子Bmal1とメタボリックシンドローム2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      Pharmaco-Hematology シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-20
  • [学会発表] Ahレセプター(AhR)による肝エネルギー代謝調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      日本内分泌学会学術大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2009-04-25
  • [学会発表] 代謝研究の面白さ-ダイオキシンから体内時計まで-2008

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      静岡県立大学環境科学研究所月例セミナー
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-10-21
  • [学会発表] Tissue specific roles of BMAL1 in lipid metabolism2008

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      フォーラム2008衛生環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-17
  • [学会発表] Tissue specific roles of BMAL1 in lipid metabolism2008

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      Society of Research of Biological Rhythm 11th Biennial Meeting
    • 発表場所
      Sandestin 米国
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] 時計遺伝子による脂肪細胞機能の調節2008

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      坂戸
    • 年月日
      2008-05-04
  • [図書] 体内時計ダイエット2010

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀(監修)
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      マガジンハウス
  • [図書] 時間栄養学(香川靖雄編)2009

    • 著者名/発表者名
      榛葉繁紀, 他(分担)
    • 総ページ数
      137-153
    • 出版者
      女子栄養大学出版部
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.pha.nihon-u.ac.jp/eisei.html

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi