• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

上皮増殖因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤に対する耐性シグナルの解析

研究課題

研究課題/領域番号 20590077
研究機関摂南大学

研究代表者

伊藤 文昭  摂南大学, 薬学部, 教授 (80111764)

研究分担者 西尾 和人  近畿大学, 医学部, 教授 (10208134)
キーワード上皮増殖因子受容体 / チロシンキナーゼ阻害剤 / ゲフィチニブ / 抗がん剤 / 抗がん剤耐性 / アポトーシス / MKP-1 / Bim
研究概要

平成21年度までの研究により、上皮増殖因子受容体(EGFR)チロシンキナーゼ阻害剤AG1478で処理したヒト非小細胞肺がん細胞PC-9ではMKP-1の発現が低下しており、この結果、JNKの活性化およびBimの発現量の増加が起き、アポトーシスの引き起こされることが明らかになった。ヒトBim遺伝子のプロモーター領域には転写因子FoxO結合領域が存在し、bim mRNAへの転写には転写制御因子FoxOの関与していることが報告されている。そこで、PC-9細胞をAG1478で処理した後、全細胞抽出液を調製し、FoxO1、FoxO3aの発現量をイムノブロット法で調べた。FoXO1およびFoxO3aの発現量は、AG1478の処理時間に依存して増加した。また、PC-9細胞をAG1478で処理後、核と細胞質に分け、FoxO1、FoxO3aの発現量を調べたところ、核画分での発現量がAG1478処理時間に依存して増加した。以上の結果、AG1478処理によるBimの発現量増加には、FoxO1、FoxO3aの発現量増加を伴う核への移行が関与している可能性が示された。次に、耐性細胞をAG1478で処理したときのFoxO1、FoxO3aの発現量と核移行について調べた。PC-9細胞と比較して耐性細胞では発現誘導されるFoxO1、FoxO3a量は少なく、核への移行も低下していた。EGFRチロシンキナーゼ阻害剤によるアポトーシス誘導には転写制御因子FoxOによるアポトーシス促進Bc1-2ファミリー分子Bimの発現誘導が関与しており、耐性細胞ではFoxOの発現誘導されないことが耐性獲得原因の一部であることが示された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dual regulation of hepatocyte apoptosis by reactive oxygen species : increases in transcriptional expression and decreases in proteosomal degradation of BimEL.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, Y.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: 226 ページ: 1007-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Src inhibitors on cell growth and epidermal growth factor receptor and MET signaling in gefitinib-resistant non-small cell lung cancer cells with acquired MET amplification.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 101 ページ: 167-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] De novo resistance to EGFR-TKIs in EGFR mutation positive NSCLC patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeda, M.
    • 雑誌名

      J Thorac Oncol.

      巻: 5 ページ: 399-400

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced anticancer effects of the combination of BIBW2992 and thymidylate synthase-targeted agents in non-small cell lung cancer with the T790M mutation of epidermal growth factor receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Takezawa, K.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther.

      巻: 9 ページ: 1647-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of serum HGF on treatment response to EGFR tyrosine kinase inhibitors in patients with non-small-cell lung adenocarcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, K.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 16 ページ: 4616-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TAK-701, a humanized monoclonal antibody to HGF, reverses gefitinib resistance induced by tumor-derived HGF in non-small cell lung cancer with an EGFR mutation.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, W.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther.

      巻: 10 ページ: 2785-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-level expression of Golsyn/Syntabulin in glandular epithelium and its role in the secretory process.2010

    • 著者名/発表者名
      Oda, R.
    • 雑誌名

      Journal of Epithelial Biology & Pharmacology

      巻: 3 ページ: 49-60

    • 査読あり
  • [学会発表] EGFRチロシンキナーゼ阻害剤によるアポトーシス促進型Bcl-2ファミリータンパク質Bimの転写レベルでの制御2011

    • 著者名/発表者名
      竹内健治、Viet Anh Ho、西尾和人、伊藤文昭
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] EGFRチロシンキナーゼ阻害剤によるアポトーシス促進型Bcl-2ファミリータンパク質Bimの発現誘導機構2010

    • 著者名/発表者名
      竹内健治、Viet Anh Ho、西尾和人、伊藤文昭
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] EGFRチロシンキナーゼ阻害剤によるアポトーシス促進型Bcl-2ファミリータンパク質Bimの発現誘導機構2010

    • 著者名/発表者名
      竹内健治、Viet Anh Ho、西尾和人、伊藤文昭
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 抗癌剤アドリアマイシンが誘導するアポトーシスに対する上皮増殖因子による抑制機構2010

    • 著者名/発表者名
      車谷大樹、竹内健治、伊藤文昭
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] EGFRチロシンキナーゼ阻害剤AG1478によるアポトーシス誘導機構2010

    • 著者名/発表者名
      永井絢子、竹内健治、Viet Anh Ho、西尾和人、伊藤文昭
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 活性酸素種による肝細胞アポトーシスの二重制御:BimELの転写活性化と分解抑制2010

    • 著者名/発表者名
      石原康宏
    • 学会等名
      第51回日本生化学会中国・四国支部例会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-05-14
  • [備考]

    • URL

      http://www.setsunan.ac.jp/~p-seika/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi