• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

医薬品による環境汚染の実態と太陽光等の環境因子による毒性・蓄積性変動の調査

研究課題

研究課題/領域番号 20590122
研究機関広島国際大学

研究代表者

杉原 数美  広島国際大学, 薬学部, 准教授 (20271067)

研究分担者 太田 茂  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (60160503)
北村 繁幸  日本薬科大学, 薬学部, 教授 (40136057)
キーワード医薬品 / 環境汚染 / 環境因子 / 太陽光 / 紫外線 / 生態毒性 / 変異原性
研究概要

本研究は、近年環境汚染が懸念されはじめた医薬品に関して、環境因子による変動、環境動態、リスク評価を調査することを目的としている。
微量でも生理活性が強い医薬品は環境中での動態が調べられていない。そのため、環境中における代謝分解などの受けやすさ、代謝分解物の毒性変動などは不明である。本研究では、化学物質の分解代謝にかかわると考えられる環境因子として、太陽光、微生物、土壌成分などによる影響を検討している。環境因子として紫外線の影響を調べている。紫外線として地上に届くUVA, UVB、そして下水処理後の殺菌用に使用されているUVCの波長で起きる医薬品類の分解とそれに伴って生成する分解物の毒性について調べた。本年度は医薬品を増やしアセトアミノフェン、カルバマゼピン、フェニトイン、ジクロフェナック、アマンタジンの他、ファモチジン、スルファメタゾール、アンチピリン、レボフロキサシン等の医薬品水溶液の分解を調べた。その結果、UVA, B, Cで分解されるもの、分解を受けないものがあり、異なることが明らかとなった。また、分解時間、分解生成物の数も医薬品により相違した。発光性微生物を用いるMicrotox試験で各医薬品および紫外線照射後の毒性発現を調べたところ、多くの医薬品で毒性の増強、発現が認められた。また、変異原性発現をAmes試験で調べれているが、まだ発現が認められた医薬品はない。今後、医薬品類を増やし検証していく必要があると考えられる。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Activation of morphine glucuronidation by fatty acyl-CoAs and its plasticity : a comparative study in humans and rodents including chimeric mice carrying human liver.2010

    • 著者名/発表者名
      Nurrochmad A, Ishii Y, Nakanoh H, Inoue T, Horie T, Sugihara K, Ohta S, Taketomi A, Maehara Y, Yamada H
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet.

      巻: 25(3) ページ: 262-273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of tea beverages on aldehyde oxidase activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Tayama Y, Sugihara K, Sanoh S, Miyake K, Morita S, Kitamura S, Ohta S
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet.

      巻: 26(1) ページ: 94-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅で発生する向精神薬等取扱注意医薬品の残薬処理の実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      杉原数美
    • 雑誌名

      有害・医療廃棄物研究

      巻: 22(2) ページ: 82-85

  • [学会発表] 大韓民国釜山市温泉川の医薬品汚染調査2011

    • 著者名/発表者名
      杉原数美、川畑公平、Mon Jyoun、尾川雄一、佐能正剛、北村繁幸、太田茂
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡市(グランシップ静岡など)
    • 年月日
      20110329-20110331
  • [学会発表] 紫外線照射による水環境中医薬品類の分解および水生生物への毒性変動調査2011

    • 著者名/発表者名
      川畑公平、杉原数美、尾川雄一、佐能正剛、北村繁幸、太田茂
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡市(グランシップ静岡など)
    • 年月日
      20110329-20110331
  • [学会発表] ポテンシャルマップを用いた生活排水流入河川の医薬品汚染濃度予測2011

    • 著者名/発表者名
      杉原数美、尾川雄一、川畑公平、佐能正剛、北村繁幸、西嶋渉、太田茂
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • 年月日
      20110318-20110320
  • [学会発表] 生活排水流入河川の生活関連物質汚染と流域住民への環境保全意識調査2010

    • 著者名/発表者名
      秋吉里絵、古道律子、宗重美恵子、尾川雄一、川畑公平、佐能正剛、太田茂、杉原数美
    • 学会等名
      第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      米子市(米子コンベンションセンター)
    • 年月日
      20101106-20101107
  • [学会発表] インドネシア・スラバヤ市スラバヤ川の医薬品汚染調査~アイルランガ大学との共同調査~2010

    • 著者名/発表者名
      杉原数美1, 尾川雄一, 佐光華佳, M.Yuwano, A.H.Syahrani, 佐能正剛, 北村繁幸, 太田茂
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都(星薬科大学)
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] 下水道未整備地域河川での医薬品汚染ポテンシャルマップを用いた汚染予測と流域住民の環境保全意識調査2010

    • 著者名/発表者名
      秋吉里絵, 古道律子, 宗重美恵子, 杉原数美, 尾川雄一, 川畑公平, 佐能正剛, 北村繁幸, 太田茂
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都(星薬科大学)
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] 環境化学物質による甲状腺ホルモン応答の高感度評価2010

    • 著者名/発表者名
      松原加奈, 佐能正剛, 岩瀬恵理, 藤本成明, 浦丸直人, 杉原数美, 加藤善久, 北村繁幸, 太田茂
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都(星薬科大学)
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] 水環境中医薬品の紫外線による分解物生成と水棲生物毒性変動2010

    • 著者名/発表者名
      尾川雄一, 杉原数美, 川畑公平, 佐光華佳, 佐能正剛, 北村繁幸, 太田茂
    • 学会等名
      日本トキシコロジー学会
    • 発表場所
      宜野湾市(沖縄コンベンションセンター)
    • 年月日
      20100616-20100618
  • [学会発表] 黒瀬川の水質汚染調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      杉原数美
    • 学会等名
      平成22年度東広島市公衆衛生協議会総会
    • 発表場所
      東広島市(福富道の駅)
    • 年月日
      2010-04-22
  • [図書] Organophosphates as Endocrine Disruptor, in Anticholinesterase pesticides.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S., Sugihara, K., Fujimoto, N., Yamazaki, T.
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Johan Wiley and Sons Ltd.

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi