• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

胎盤関門のダイナミクスを制御するトランスポーター-エズリン複合体

研究課題

研究課題/領域番号 20590158
研究機関金沢大学

研究代表者

崔 吉道  金沢大学, 附属病院, 准教授 (40262589)

研究分担者 西村 友宏  慶應義塾大学, 薬学部, 助教 (40453518)
キーワードトランスポーター / 胎盤関門 / トロホブラスト / 異物認識 / 妊娠時薬物療法 / タンパク質間相互作用
研究概要

本研究は、胎盤関門の異物認識を担うトランスポータータンパク質複合体の制御因子としてエズリンの役割を解明することを目的として研究を行ってきた。昨年度までにエズリンをホモ欠損するマウスの胎盤組織中及び胎児血のヒポタウリン濃度が顕著に低下することを明らかにしてきた。本研究計画の最終年度となる本年度は、胎盤関門のヒポタウリン輸送に関与する分子実体を明らかにするため、ラット胎盤刷子縁膜ベシクルを用いてポタウリン取り込みを解析した。その結果、ヒポタウリン取り込みはNa+およびCl-を駆動力とし、Km値は4.4μM、0.1mM GABAおよび2mMタウリン存在下で顕著に阻害される一方、0.1mMタウリンおよび2mMベタインでは阻害されないことからGABAトランスポーターのSlc6a13との類似性が示唆された。そこでマウスSlc6a13遺伝子を一過性に発現させたHEK293細胞を用いて解析を行ったところ、Slc6a13のヒポタウリン取り込みは、Km値が10μM、0.1mM GABAおよび2mMタウリンで顕著に阻害されたが0.1mMタウリンおよび2mMベタインでは阻害されなかった。RT-PCRおよびウエスタンブロット解析の結果、ラットおよびマウス胎盤にSlc6a13のmRNAおよびタンパク質の発現が確認された。マウス胎盤刷子縁膜ベシクルについて抗エズリン抗体を用いた免疫沈降を行ったところ、エズリンとの共沈物にSlc6a13が確認され、Slc6a13とエズリンとの相互作用が明らかとなった。さらに、HEK293細胞にSlc6a13とエズリンを共発現させた結果、Slc6a13によるヒポタウリン取り込み活性が有意に上昇した。これらのことから、エズリンは血液胎盤関門を構成する合胞体性栄養膜細胞の母体血側細胞膜の裏打ちタンパク質として発現し、Slc6a13を母体血側細胞膜に局在化させ機能調節因子として働くことが示された。血液胎盤関門にエズリンとSlc6a13がトランスポーター複合体を形成することは、抗酸化作用を有するヒポタウリンを母体から胎盤内および胎児に供給することで酸化ストレスから胎児を保護している可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Differential expression of Ezrin and CLP-36 in two layers of syncytiotro phoblast in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi K, Iizasa H, Sai Y, Horieya S, Lee K-E, Wada M, Nishimura T, Wakayama T, Tamura A, Tsukita S, Kose N, Kang Y-S, Nakashima E.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 33 ページ: 1400-1406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton-coupled erythromycin antiport at rat blood-placenta barrier2010

    • 著者名/発表者名
      Sai Y, Nishimura T, Ochi K, Tanaka N, Takagi A, Tomi M, Kose N, Kobayashi Y, Miyakoshi N, Kitagaki S, Mukai C, Nakashima E
    • 雑誌名

      Drug Metab Diepae

      巻: 38 ページ: 1576-1581

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of TauT and system A in cytoprotection of rat syncytiotrophoblast cell line exposed to hypertonic stress2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Sai Y, Fujii, MutaM, Iizasa H, Tomi M, Kose N, Nakashima E
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 31 ページ: 1003-1009

    • 査読あり
  • [学会発表] Decreased hypotaurine concentration in fetal plasma and placenta of ezrin knockout mice and S1c6a13/GAT-2-mediated hypotaurine transport in the placenta2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi K, Nishimura T, Tomi M, Tamura A, Tsuki to S, Soga T, SaiY, Nakashima E
    • 学会等名
      FIP Pharmaceutical Sciences 2010 World Congress
    • 発表場所
      Morial Convention Center(USA)
    • 年月日
      20101114-20101118
  • [学会発表] 胎盤におけるezrinの発現とS1c6a13機能調節因子としての役割2010

    • 著者名/発表者名
      登美斉俊、樋口慧、西村友宏、若山友彦、田村淳、月田早智子、曽我朋義、崔吉道、中島恵美
    • 学会等名
      第32回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2010-11-29
  • [学会発表] ラット胎盤関門におけるエリスロマイシンのプロトン共役排出輸送2010

    • 著者名/発表者名
      崔吉道、西村友宏、越智香織、田中紀章、高木彰紀、登美斉俊、巨勢典子、中島恵美
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      東京医科大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] 胎盤hypotaurine取り込みにおけるGABAトランスーポーター(Slc6a13)の関与2010

    • 著者名/発表者名
      樋口慧、西村友宏、登美斉俊、巨勢典子、崔吉道、中島恵美
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      東京医科大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] Ezrin欠損マウス胎盤・胎児で減少するhypotaurineの胎盤におけるトランスポーター同定2010

    • 著者名/発表者名
      樋口慧、西村友宏、登美斉俊、若山友彦、田村淳、月田早智子、曽我朋義、崔吉道、中島恵美
    • 学会等名
      日本薬剤学会第25年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県)
    • 年月日
      2010-05-12
  • [学会発表] 薬物胎児移行と胎盤トランスポーターの機能制御2010

    • 著者名/発表者名
      崔吉道
    • 学会等名
      第9回薬学と臨床セミナー
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ(東京都)【招待講演】
    • 年月日
      2010-04-03
  • [備考]

    • URL

      http://web.hosp.kanazawa-u.ac.jp/bu/yaku/

  • [備考]

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/lab/byouin.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi