• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

肩関節およびその周囲筋についての臨床解剖学ならびに比較解剖学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20590168
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

秋田 恵一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (80231819)

研究分担者 山口 久美子  東京医科歯科大学, 医歯学融合教育支援センター, 特任講師 (90376799)
キーワード棘下筋 / 棘上筋 / 肩関節包 / 肩関節鏡視下手術 / 上腕骨大結節 / 腱板断裂
研究概要

本研究は、肩関節周囲筋の肉眼解剖学的な検索を進め、従来の解剖学に新たな知見を加えることを目的としておこなうと同時に、臨床家とくに肩を専門とする整形外科医の手術の改良、開発、また診断に寄与することを目指している。平成22年度は、それまでおこなってきた肩関節の腱板筋の層構造に加えて、それより内側にある関節包の構造についても検討をすることにし、それらの形態について、解剖・調査を継続した。
これまで棘上筋ならびに棘下筋の上腕骨への付着部についての調査を行ってきた。その折に、関節包についてはあまり注意を払ってこなかった。しかし、詳細に観察するとこれまで十分に検討されてこなかったのだが、かなりの厚さを持って骨に付着しているということが明らかになった。付着部のみが厚く、それに至る部分は一般に考えられているように非常に薄い構造となっていた。我々は、この停止部付近で急に厚くなって付着する関節包の構造に注目し、この部分についてマクロ的には付着部の広がりを測定した。また、この関節包を明確に認識するために組織学的に検討を行った。その結果、関節包は腱板筋の内側を薄い構造として関節を覆っていたが、付着部に近づくにつれて急速に厚みを増し、停止部では数ミリ~1cm程度の厚さをもって付着することが明らかになった。この厚さは、腱板筋の停止の厚さと相補的であり、腱板が薄くなるところでは関節包が厚く、腱板が厚くなるところでは関節包が薄くなるということが見られた。これらの観察から、これまで肩関節の腱板断裂の時には筋のみに注目してきたが、その裏打ちする関節包も重要な役割果たしているものと考えられ、今後の臨床上も注目していく必要があると考えられた。これらについて、ならびに関連する事項については論文としてまとめ、投稿中である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Infraspinatus muscle atrophy as a function of the sagittal extent of rotator cuff tears.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuki K
    • 雑誌名

      Orthopedics

      巻: 33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腱板小・中断裂における上腕骨停止部での断裂部位の検討-術前MRIを用いた検討-2010

    • 著者名/発表者名
      二村昭元
    • 雑誌名

      肩関節

      巻: 34 ページ: 397-400

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肩関節・肩甲帯部疾患 病態・診断・治療の現状 解剖・病態 肩関節の解剖の新知見 上腕二頭筋長頭腱の安定化機構 肩甲下筋腱、上関節上腕靱帯、烏口上腕靱帯の解剖学的構築2010

    • 著者名/発表者名
      新井隆三
    • 雑誌名

      別冊整形外科

      巻: 58 ページ: 2-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肩の機能解剖.特集肩の鏡視下手術の基本手技2010

    • 著者名/発表者名
      望月智之
    • 雑誌名

      整形外科最小侵襲手術ジャーナル

      巻: 55 ページ: 2-8

  • [雑誌論文] 肩関節・肩甲帯部疾患 病態・診断・治療の現状 解剖・病態肩関節の解剖の新知見 腱板筋群の構造と停止部の新しい解剖知見(解説/特集)2010

    • 著者名/発表者名
      望月智之
    • 雑誌名

      別冊整形外科

      巻: 58 ページ: 7-11

  • [学会発表] 肩関節包大結節付着部の組織学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      望月智之, 加藤敦夫, 山口久美子, 菅谷啓之, 二村昭元, 中川輝彦, 秋田恵一
    • 学会等名
      第37回日本肩関節学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20101008-20101009
  • [学会発表] 烏口上腕靱帯の肩甲下筋腱付着部に関する解剖学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉村英哉, 秋田恵一, 加藤敦夫, 山口久美子, 望月智之, 浜田純一郎
    • 学会等名
      第37回日本肩関節学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20101008-20101009
  • [学会発表] 肩関節包上腕骨大結節付着部の解剖学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      加藤敦夫, 望月智之, 山口久美子, 菅谷啓之、秋田恵一
    • 学会等名
      第37回日本肩関節学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20101008-20101009
  • [学会発表] The Coracohumeral ligament and its surrounding tendons.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K
    • 学会等名
      7th APOSSM/7th Biennial Meeting of Asia-Pacific Orthopaedic Society for Sports Medicine
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      20100702-20100704
  • [学会発表] Anatomical Analysis of the Articular Capsule on the Greater Tuberosity2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K
    • 学会等名
      Winter Meeting of British Association of Clinical Anatomists
    • 発表場所
      Lodon, U.K
    • 年月日
      2010-12-21
  • [図書] 肩の機能解剖.実践 反復性肩関節脱臼 鏡視下バンカート法ABC2010

    • 著者名/発表者名
      秋田恵一(分担著者)
    • 総ページ数
      9-160
    • 出版者
      金原出版株式会社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi