• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

オメガ脂肪酸を介した炎症収束作用分子としてのB‐FABP

研究課題

研究課題/領域番号 20590191
研究機関山口大学

研究代表者

徳田 信子  山口大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (70227578)

研究分担者 大和田 祐二  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20292211)
キーワードFABP / 脂肪酸 / 肝臓 / リンパ節 / マクロファージ / 線維芽細胞 / リンパ球
研究概要

FABPは水に不溶な脂肪酸を可溶化する細胞内キャリアーであり、リガンドである長鎖脂肪酸の細胞内動態を制御することによって、病態に関与すると考えられている。今回は、macrophage系の細胞および末梢免疫臓器での免疫反応における脂肪酸の関与を検討するため、オメガ3脂肪酸に親和性が高いB-FABPの局在と機能について下記の検討を行った。
1.B-FABPの発現がmacrophage系の細胞の貪食能に影響を与えるか?
(1)WTマウスおよびB-FABPKOマウスの肝臓クッパー細胞に、apoptosisに陥った胸腺細胞を貪食させた。
KOマウスでは有意に貪食能が低下していた。
(2)macrophage系列のJ774細胞に、B-FABPを強制発現させ、apoptosisに陥った胸腺細胞を貪食させた。
強制発現株では、貪食能が増加する傾向が見られた。
以上の結果により、B-FABPの発現が、macrophage系の細胞の貪食能を制御していると考えられた。
2.末梢免疫臓器にB-FABPは局在しているか?
(1)リンパ節のT細胞領域のαSMA陽性細胞にB-FABPが局在し、その細胞はER-TR7陽性のframeworkに沿っていた。
免疫電顕ではFABP7陽性細胞がcollagen fiberをencloseしている像が見られた。
B-FABP陽性細胞はリンパ節のconduit systemを形成している線維芽細胞(fibroblastic reticular cell)であると考えられた。
(2)野生型とB-FABP knock outマウスのリンパ節内リンパ球の表面抗原を解析した。
B-FABP knock outマウスにおいてCD4陽性T細胞の割合が有意に増加していた。
以上の結果により、B-FABPは末梢リンパ臓器のfibroblastic reticular cellに局在し、免疫反応を制御していると考えられた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Role of polyunsaturated fatty acids and fatty acid binding protein in the pathogenesis of schizophrenia.2011

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, M.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 17 ページ: 168-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidermal FABP (FABP5) regulates keratinocyte differentiation via 13(S)-HODE mediated activation of the NF-kB signaling pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, E.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 131 ページ: 604-612

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genome-wide association study identifies RNF213 as the first Moyamoya disease gene.2011

    • 著者名/発表者名
      Kamada, F.
    • 雑誌名

      J Human Genetics

      巻: 56 ページ: 34-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心臓型脂肪酸結合タンパク質による中枢ドパミン神経活動の調節2011

    • 著者名/発表者名
      山本由似
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 131 ページ: 497-502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of FABP7 in fibroblastic reticular cells of mouse lymph nodes.2010

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, N.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 134 ページ: 445-452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of fatty acid binding proteins (FABPs) in the cochlea of mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Saino-Saito, S.
    • 雑誌名

      Ann Anat

      巻: 192 ページ: 210-214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heart-type fatty acid binding protein regulates dopamine D2 receptor functions in mouse brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Shioda, N.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 30 ページ: 3146-3155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphism screening of brain-expressed FABPs7, 5 and 3 genes and association studies in autism and schizophrenia in Japanese subjects.2010

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, M.
    • 雑誌名

      J Human Genetics

      巻: 55 ページ: 127-130

    • 査読あり
  • [学会発表] 脳の脂質恒常性維持における脂肪酸結合タンパク質の役割2011

    • 著者名/発表者名
      大和田祐二
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      (誌上開催(震災のため))
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] リンパ内のfibroblastic reticular cellにおける脳型脂肪酸結合タンパク質(FABP7)の局在解析2011

    • 著者名/発表者名
      徳田信子
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      (誌上開催(震災のため))
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] 脂肪酸結合タンパク質(FABP5)は脂肪酸代謝産物13(S)-HODEによるNF-κBシグナル伝達の調節を介して表皮細胞分化を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      安達泰弘
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      (誌上開催(震災のため))
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] FABP7 expression in injured brain cortex and its role in astrocyte proliferation2011

    • 著者名/発表者名
      Kazem Sharifi
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      (誌上開催(震災のため))
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] 脂肪酸タンパク質(FABP7)はクッパー細胞の貪食能を介して肝傷害過程に関わる2011

    • 著者名/発表者名
      清平美和
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      (誌上開催(震災のため))
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] 脳の脂質恒常性と神経精神疾患~脂質結合タンパク質の役割~2010

    • 著者名/発表者名
      大和田祐二
    • 学会等名
      第7回九州・山口脳循環代謝フォーラム
    • 発表場所
      福岡市(ホテルオークラ)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Quanta3D・LSM510META・FC500を用いたマウスリンパ節内の脂肪酸結合タンパク質(FABP)サブタイプの局在解析2010

    • 著者名/発表者名
      徳田信子
    • 学会等名
      総合科学実験センター 平成22年度第2回研究発表会
    • 発表場所
      山口市(山口大学)
    • 年月日
      2010-12-14
  • [学会発表] クッパー細胞の活性制御における脂肪酸結合タンパク質(FABP7)の関与2010

    • 著者名/発表者名
      澤田知夫
    • 学会等名
      第65回日本解剖学会中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      呉市(広島国際大学)
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] クッパー細胞の活性制御における脂肪酸結合タンパク質(FABP7)の関与2010

    • 著者名/発表者名
      澤田知夫
    • 学会等名
      第22回日本比較免疫学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市(九州大学西新プラザ)
    • 年月日
      2010-08-03
  • [学会発表] 温度と神経系構成細胞の反応について2010

    • 著者名/発表者名
      大和田祐二
    • 学会等名
      Thermal neuromodulationブラッシュアップカンファレンス
    • 発表場所
      宇部市(山口大学)
    • 年月日
      2010-05-27
  • [備考]

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~org-anat/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi