• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

マイクロRNAの選択的輸送に関する分子解剖学的動態解析とその病理診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20590200
研究機関日本医科大学

研究代表者

石橋 宰  日本医科大学, 医学部, 講師 (70293214)

研究分担者 瀧澤 俊広  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (90271220)
キーワードマイクロRNA / バイオイメージング / エクソソーム / 蛍光蛋白質 / Pocessing body / アデノウィルスベクター
研究概要

平成21年度には研究計画に従い、バイオイメージング技術を用いた成熟型miRNAの動態の分子解剖学的解析の準備として、ヒトCD63(エクソソームの分子マーカー)、ヒトArgonaute2(AGO2)およびヒトGW182[ともにProcessing body (P-body)の分子マーカー]を蛍光蛋白質(GFPやDsRed)との融合蛋白質の形で恒常的に発現する安定的発現細胞株の作製を試みました。これらの発現ベクターの構築には成功し、予備的なCos7細胞等への一過性遺伝子導入実験においては、それぞれの蛋白質の局在、および時間軸を変化させた際の動態の観察が可能でした。その結果、(1)AGO2とGW182の大部分は細胞内P-body様構造体に共局在し共通の動態を示すが、これらに一部のGW182のみが存在する同構造体が接近し融合すること、(2)さらに蛍光標識したmiRNA分子を導入すると、miRNAとAGO2はより微小な細胞内構造体に共局在すること、などが観察されました(第50回日本組織細胞化学会、第115回日本解剖学会にて報告)。しかしながら、MC-9等の細胞を用いた際には、遺伝子導入効率が予想以上に低いこともあり、残念ながら成功には至っておりません。そこで、アデノウィルスベクターによる遺伝子導入・発現系の確立を試みており、現段階でベクターの構築はほぼ終了に近づいております。今年度は、引き続き、この系において目的蛋白質が十分に発現されるかどうかの検証を行い、それらの動態に関してバイオイメージング解析を続ける予定です。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Endoglin Is Involved in BMP-2-induced Osteogenic Differentiation of Periodontal Ligament Cells through a Pathway Independent of Smad-1/5/8 Phosphorylation2010

    • 著者名/発表者名
      石橋宰
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology 222

      ページ: 465-473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Villous Trophoblasts Express and Secrete Placenta-Specific MicroRNAs into Maternal Circulation via Exosomes2010

    • 著者名/発表者名
      羅善順、石橋宰、石川源(ともに筆頭著者)
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 81

      ページ: 717-729

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA profiling of human intrahepatic cholangiocarcinoma cell lines reveals biliary epithelial cell-specific microRNAs2009

    • 著者名/発表者名
      川東豊
    • 雑誌名

      Journal of Nippon Medical School 76

      ページ: 188-197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chondromodulin-1 directly suppresses growth of human cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      目良恒
    • 雑誌名

      BMC Cancer 9

      ページ: 166

    • 査読あり
  • [学会発表] マイクロRNAおよびその関連蛋白質分子のリアルタイム動態解析の試み2010

    • 著者名/発表者名
      石橋宰
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会
    • 発表場所
      岩手市民会館(盛岡市)
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] 妊娠高血圧症候群で発現が変動する胎盤由来マイクロRNAの大規模プロファイリングによる同定の試み2009

    • 著者名/発表者名
      石橋宰
    • 学会等名
      第24回日本生殖免疫学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] 正常および妊娠高血圧症候群の胎盤において発現するマイクロRNAの大規模プロファイリング解析2009

    • 著者名/発表者名
      石橋宰
    • 学会等名
      第17回日本胎盤学会
    • 発表場所
      東京ミッドタウン・カンファレンス(東京都港区)
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] マイクロRNAとその関連蛋白質分子のバイオイメージング動態解析の試み2009

    • 著者名/発表者名
      石橋宰
    • 学会等名
      第50回日本組織細胞化学会
    • 発表場所
      ピアザ淡海(大津市)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 短鎖2本鎖RNAはPKR、RIG-Iおよびp38を介し塩基数依存的にヒト卵巣顆粒膜細胞のアポトーシスを誘導する2009

    • 著者名/発表者名
      石橋宰
    • 学会等名
      第11回日本RNA学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2009-07-28

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi