• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

アポトーシスにおける核凝縮の分子形態学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20590203
研究機関川崎医科大学

研究代表者

刀袮 重信  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (70211399)

研究分担者 岡本 威明  川崎医科大学, 医学部, 助教 (20398431)
キーワード分子形態学 / アポトーシス / 核 / 凝縮
研究概要

アポトーシスにおける核の凝縮は、形態学的にも研究者によって統一的な見解が得られていなかった。それはこれまで核の凝縮の同調性が悪く、また同一の核を追跡してその形態学的変化を捉えた研究が皆無であったからである。我々は、これまでに、cell-freeアポトーシスの手法と微速度映画を用いて、アポトーシスにおける核の凝縮過程がリング形成、ネックレス、最終の3ステップをたどることを確定し、そのうち2〜3分で生じるリング構造を引き起こす因子(リング形成因子)が、アポトーシス細胞の抽出物からヘパリンアガロースによるアフィニティーカラムによって高濃度に精製できることを見出している。
今年度はヒト白血病細胞Jurkat並びにニワトリヘパトーマ細胞CHEPからヘパリンアガロースおよび限外濾過法によってリング形成因子を部分精製し、各分画を単離した核にかけたところ、分子量30K〜50Kの分画に強い活性があることを見出した。このことは、リング形成がある種のイオンや低分子によるアーティファクトであることを完全に否定する結果でもある。しかし、1次元SDS電気泳動によって多数のバンドを認めたので、質量分析計による蛋白の同定には至っていない。更なる大量培養による試料の大量取得と精製が必要である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Possible involvement of caspase-6 and -7 but not caspase-3 in the regulation of hypoxia-induced apoptosis in tube-forming endothelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Eguchi R
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 315

      ページ: 327-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of Immuno-Regulatory Molecules by Thyrocytes Protects NOD-H2h4 Mice from Developing Autoimmune Thyroiditis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakahara M
    • 雑誌名

      Endocrinology 150

      ページ: 1545-1551

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus and disrupted interferon signaling promote lytnphoproliferation via type II CD95 and interleukins. .2009

    • 著者名/発表者名
      Machida K
    • 雑誌名

      Gastroenterology (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Ku70 and DNA-PKcs are essential in DT40 apoptosis inducedby X-ray, UV or H2O2.2009

    • 著者名/発表者名
      Tone S
    • 学会等名
      Keystone Symposium on "Cell Death Pathways"
    • 発表場所
      Wistler (Canada)
    • 年月日
      20090322-20090327
  • [図書] Methods in Molecular Biology : imaging of mitotic cell division and apoptotic intra-nuclear processes in multicolor2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Tone S. (in press)
    • 出版者
      Humana Press

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi