• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

起立体性低下における前庭系の関与

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590228
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関岐阜大学

研究代表者

森田 啓之  岐阜大学, 医学系研究科, 教授 (80145044)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード前庭-血圧反射 / 起立性低血圧 / 前庭系の可塑性 / 重力環境
研究概要

今回の研究により明らかになった起立時の血圧調節について以下にまとめる。
1.起立により体軸に対する重力の方向が変化することにより,身体の長軸方向の静水圧差が増加する。
2.下半身への血液シフトより,静脈還流量と心拍出量が減少し,血圧が低下する。
3.この血圧低下は,圧受容器で感知され,negative feedback調節機構である圧受容器反射を介して血圧が維持されると考えられていた。
4.しかし,圧受容器反射だけでなく,前庭-血圧反射も重要な役割を担う。姿勢変化に伴う重力方向の変化が前庭系で感知され,前庭-血圧反射を介した血圧上昇が起こる。この反射は,血液シフトによる血圧低下とは無関係に,重力方向の変化のみにより誘起され,次に起こるであろう血圧低下を補正するように働く。すなわち,negative feedforward的調節機構である。
5.以上,起立時の血圧は,血液シフトによる血圧低下と前庭-血圧反射および圧受容器反射による血圧上昇の総和として表すことができる。
正常な状態では,その総和として起立時でも血圧は低下することなしに,維持される。ところが,前庭系は非常に可塑性が強く,日々のphasicな前庭系への入力が減少すると,可塑性が起こり前庭-血圧反射の可塑性が起こり,前庭-血圧反射の調節力が低下し,この反射を介する昇圧が起こらなくなり,起立性低血圧が発生する。この様な状態は,日常の活動が低下した高齢者でみられる。また,宇宙の微小重力環境では前庭系への入力がほとんどなくなることから,同様の前庭-血圧反射の調節力低下が起きると考えられ,宇宙飛行後の起立性低血圧の原因のひとつを考えられる。この様な状態を予防・治療する方法として微弱な電流による前庭系の電気刺激を提案した。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (10件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Lateral diffusion of manganese in the rat brain determined by T_1 relaxation time measured by ^1H MRI.2011

    • 著者名/発表者名
      Seo Y, Takamata A, Ogino T, Morita H, Murakami M
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Science 61

      ページ: 259-266

    • 査読あり
  • [雑誌論文] a low affinity chelate for manganese ion enhanced MRI.2011

    • 著者名/発表者名
      Seo Y, Satoh K, Watanabe K, Morita H, Takamata A, Ogino T, Murakami M : Mn-bishine
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medicine 65

      ページ: 1005-1012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the vestibular system in the arterial pressure response to parabolic-flight-induced gravitational changes in human subjects.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata C, Abe C, Tanaka K, Morita H
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 495

      ページ: 121-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mobility of a gas-pressurized elastic gloves for extravehicular activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Abe C, Iwata C, Yamagata K, Murakami N, Tanaka M, Tanaka N, Morita H
    • 雑誌名

      Acta Astronautica 66

      ページ: 1039-1043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restriction of rear-up behavior-induced attenuation of vestibulo-cardiovascular reflex in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe C, Shibata A, Iwata C, Morita H
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 484

      ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vestibular-mediated increase in central serotonin plays an important role in hypergravity-induced hypophagia in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe C, Tanaka K, Iwata C, Morita H
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology 109

      ページ: 1635-1643

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宇宙医学と自律神経Annual Review 神経III.各種疾患2010

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 雑誌名

      自律神経

      ページ: 251-258

  • [雑誌論文] A novel type of implantable and programmable infusion pump for small laboratory animals.2009

    • 著者名/発表者名
      Abe C, Tashiro T, Tanaka K, Ogihara R, Morita H
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological and Toxicological Methods 59

      ページ: 7-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vestibular system plays a significant role in arterial pressure control during head-up tilt in young subjects.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Abe C, Awazu C, Morita H
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience 148

      ページ: 90-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galvanic vestibular stimulation counteracts hypergravity-induced plastic alteration of vestibulo-cardiovascular reflex in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Abe C, Tanaka K, Awazu C, Morita H
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology 107

      ページ: 1089-1094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of standing assist device based on the feature analysis of standing motion.2009

    • 著者名/発表者名
      Bando N, Yamada H, Morita H, Tanaka K
    • 雑誌名

      International Federation of Automatic Control

      ページ: 727-732

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong galvanic vestibular stimulation obscures arterial pressure response to gravitational change in conscious rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe C, Tanaka K, Awazu C, Morita H
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology 104

      ページ: 34-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 起立動作特性の解析に某つく起立補助装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山山宏尚, 森田啓之, 田中邦彦, 坂東直行
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 74巻742号

      ページ: 154-162,1522-1530

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 起立補助椅子における座面卜昇時の不安感に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      坂東直行, 村田明宏, 安藤敏弘, 山円宏尚, 森田啓之, 田中邦彦
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 74巻748号

      ページ: 202-209,3028-3035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between taste-induced physiological reflexes and temperature of sweet taste.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki K, Shimizu Y, Shiina T, Morita H, Takewaki T
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior 93

      ページ: 1000-1004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impairment of vestibular-mediated cardiovascular response and motor coordination in rats born and reared under hypergravity.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe C, Tanaka K, Awazu C, Morita H
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology 295

      ページ: R173-R180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central Al-receptor activation associated with onset of torpor protects the heart against low temperature in the Syrian hamster.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa S, Shimizu Y, Shiina T, Hirayama H, Morita H, Takewaki T
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology 295

      ページ: R991-R996

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The vestibular system is integral in regulating plastic alterations in the pressor response to free drop mediated by the nonvestibular system.2008

    • 著者名/発表者名
      安部力, 田中邦彦, 森田啓之
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 445

      ページ: 149-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 下肢静脈血行動態の特性から見た深部静脈而栓症2008

    • 著者名/発表者名
      安部力, 田中邦彦, 森田啓之
    • 雑誌名

      血栓止血誌 19

      ページ: 495-500

  • [雑誌論文] 宇宙環境下での循環調節2008

    • 著者名/発表者名
      森田啓之, 安部力, 田中邦彦
    • 雑誌名

      重力応答に対する動脈血圧応答麻酔 57

      ページ: S66-S76

  • [学会発表] Functional interaction between baroreflex and vestibulo-sympathetic reflex upon head-up tilt.2010

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 発表場所
      Anaheim
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 前庭-血圧反射の可塑性とその対策2010

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 学会等名
      日本宇宙航空環境医学会
    • 発表場所
      所汎
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 宇宙医学:宇宙環境下での循環調節2009

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 学会等名
      日本航空医療学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20090700
  • [学会発表] Role of the vestibular system in arterial pressure control during posture transition in humans.2009

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 学会等名
      International Gravitational Physiology
    • 発表場所
      Xi'an
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Arterial pressure response to short period of microgravity in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 学会等名
      International Gravitational Physiology
    • 発表場所
      Xi'an
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Feasibility of employing GVS to block the vestibulo-cardiovascular reflex upon gravitational change in human study.2009

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 学会等名
      International Union of Physiological Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 宇宙環境ドでの循環調節:重力変化に対する動脈血圧応答2008

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Feasibility of employing galvanic vestibular stimulation for examining vestibulo-cardiovascular reflex in human subjects.2008

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Autonomic control of arterial Pressure during gravitational stress.2008

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 重力ストレスに対する循環調節:前庭系の役割とその可塑性2008

    • 著者名/発表者名
      森田啓之
    • 学会等名
      日本病態生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20080000
  • [備考] ホームページ等

  • [産業財産権] 起立補助椅了2010

    • 発明者名
      山円宏尚, 垂田啓之, 田中邦彦
    • 権利者名
      国立大学法人岐阜大学
    • 公開番号
      特許,特開2010-154929
    • 出願年月日
      2010-12-23
  • [産業財産権] フットレスト装置2010

    • 発明者名
      森田啓之, 山中邦彦, 小栗成人
    • 権利者名
      国立人学法人岐阜人学,トヨタ自動車株式会社
    • 公開番号
      特許,特開2010-83300
    • 出願年月日
      2010-09-30
  • [産業財産権] 起立補助装置2010

    • 発明者名
      山田宏尚, 森田啓之, 坂東直行, 成瀬哲哉, 藤巻吾朗, 安藤敏弘, 村上明宏, 田中邦彦, 東庄豪
    • 権利者名
      国立大学法人岐阜大学
    • 公開番号
      特許,特開2010-22589
    • 出願年月日
      2010-07-18

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi