• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

大脳皮質および大脳辺緑系におけるGABA作動性トニックシグナルと不安のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 20590229
研究機関弘前大学

研究代表者

山田 順子  弘前大学, 大学院・医学研究科, 講師 (30334965)

キーワードGABA / tonic current / 卵巣切除 / 扁桃体 / PRIP-1ノックアウトマウス / ステロイドホルモン
研究概要

昨年に引き続き不安様行動をおこすPRIP-1ノックアウトマウスを用いて扁桃体を含む脳スライスを用いてホールセルパッチクランプ法による解析を行った。Tonic GABAergic currentの薬理学的特性を詳しく調べるため、GABAA受容体のサブユニット特異性のあるアゴニスト、インバースアゴニスト、あんが野生型に比ベノックアウトでは有意に減少していた。さらにGABAトランスポーター阻害薬NO711によるGABAの再取り込み阻害により増加するTonic GABAergic currentおよび抗不安薬diazepamにより増加するTonic GABAergic currentは野生型に比ベノックアウトでは有意に減少していた。このことからPRIP1ノックアウトマウスの扁桃体ニューロンでは持続的なGABA作動性シナプス伝達(tonic GABAergic inhibition)が野生型に比べ有意に減少しており、不安様行動との関係が示唆された。今後、これらの差を引き起こす分子機構を明らかにするため、shingle-cell PCR法によりGABA_<A>受容体サブユニット発現の違いを検討する予定である。さらに卵巣切除雌マウスを用い、ステロイドホルモンと不安の関係を検討する。
昨年に引き続き不安様行動をおこすPRIP-1ノックアウトマウスを用いて扁桃体を含む脳スライスを用いてホールセルパッチクランプ法による解析を行った。Tonic GABAergic currentの薬理学的特性を詳しく調べるため、GABAA受容体のサブユニット特異性のあるアゴニスト、インバースアゴニスト、あんが野生型に比ベノックアウトでは有意に減少していた。さらにGABAトランスポーター阻害薬NO711によるGABAの再取り込み阻害により増加するTonic GABAergic currentおよび抗不安薬diazepamにより増加するTonic GABAergic currentは野生型に比ベノックアウトでは有意に減少していた。このことからPRIP1ノックアウトマウスの扁桃体ニューロンでは持続的なGABA作動性シナプス伝達(tonic GABAergic inhibition)が野生型に比べ有意に減少しており、不安様行動との関係が示唆された。今後、これらの差を引き起こす分子機構を明らかにするため、shingle-cell PCR法によりGABA_A受容体サブユニット発現の違いを検討する予定である。さらに卵巣切除雌マウスを用い、ステロイドホルモンと不安の関係を検討する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Compensatory enhancement of intrinsic spiking upon NKCC1 disruption in neonatal hippocampus2009

    • 著者名/発表者名
      Sipila S., Huttu K., Yamada J., et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 29(21)

      ページ: 6982-8

    • 査読あり
  • [学会発表] Pharmacological properties of tonic GABAergic inhibition in the amygdala neurons of PRIP1-KO mice2009

    • 著者名/発表者名
      Junko Yamada, et al.
    • 学会等名
      IUPS2009
    • 発表場所
      シカゴMcCormick Place
    • 年月日
      2009-10-19
  • [学会発表] ltered tonic GABAergic inhibition of amygdala neurons in PRIP1-KO mice2009

    • 著者名/発表者名
      Junko Yamada, et al.
    • 学会等名
      Neuro2009
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Downregulation of GABA_A receptor-mediated tonic inhibition in the basolateral amygdala of PRIP-1 KO mice2009

    • 著者名/発表者名
      Junko Yamada, et al.
    • 学会等名
      IUPS2009
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-07-29

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi