研究課題
基盤研究(C)
NCX遺伝子改変マウスおよび特異的NCX阻害薬を用い、上皮組織(腎尿細管、血管内皮)におけるNa^+/Ca^<2+>交換輸送体(NCX)の生理機能および病態学的役割について研究した。その研究成果として、NCX1の機能抑制は腎虚血再灌流障害に保護的であるのに対して、NCX2の機能抑制は逆に腎障害悪化傾向を示すことを見いだした。また、NCX1の細胞内ドメインをbait蛋白質として、マウス腎由来cDNAライブラリーを用いた酵母ツーハイブリッドスクリーニングを実施し、NCX1と相互作用する新たなアダプター蛋白質(scaffold蛋白質)を同定した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (45件) 備考 (1件)
Mol Pharmacol 71
ページ: 558-568
Am J Physiol 298
ページ: H1472-H1483
J Pharmacol Sci. 112
ページ: 373-377
Br J Pharmcol. 61
ページ: 193-206
Biomed Res. 31
ページ: 413-417
YAKUGAKU ZASSHI 130
ページ: 1399-1405
日本薬理学雑誌 135
ページ: 42
ページ: 245-249
J Physiol. 587
ページ: 5345-5359
J Neurosci Res. 87
ページ: 906-917
J Pharmacol Sci. 109
ページ: 565-572
Biol Pharm Bull. 32
ページ: 1928-1930
J Atheroscler Thromb. 16
ページ: 194-200
Hypertension 53
ページ: 291-298
Med Bull Fukuoka Univ 36
ページ: 257-262
ページ: 243-255
血管 32
ページ: 99-102
Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun 64
ページ: 1125-1127
Brain Res. 1217
ページ: 239-246
Med Bull Fukuoka Univ. 35
ページ: 211-218
病態生理日本臨床生理学会雑誌 38
ページ: 195-201
TRANSPORTSOME 6
ページ: 8-10
http://www.med.fukuoka-u.ac.jp/pharmaco/index.html