血管系は、がん治療、虚血性疾患、さらには糖尿病の合併症においても最も重要な治療ターゲットの一つであり、血管の新生と抑制のバランスの分子基盤を理解することは、学問的に価値あるばかりでなく、それらの疾患に対する新たな分子薬剤の創出に繋がるものであり、医学的にも産業的にも大変価値が高いと考えられる。そこで、胚発生時および腫瘍血管新生に於けるPLVAPとSH2関連遺伝子の遺伝子の解明することで、再生医学や癌治療に対する新たな手法を見いだせるものと考え、(1)胚発生時ににおけるPLVAPとSH2関連遺伝子の役割、(2)培養血管内皮細胞におけるにおけるPLVAPとSH2関連遺伝子の役割、(3)腫瘍血管新生におけるPLVAPとSH2関連遺伝子の役割を明らかにする事を目的とした研究を行った。H22年度は、(2)HUVEC(Human umbilical vein endothelial cell)での管腔形成実験を行い、チップ細胞形成における役割を評価した。また、PLVAPとSH2関連遺伝子とは異なる血管内皮遺伝子について、ヒト神経膠腫、アストロサイトーマでの発現を検討し、高発現していることを同定した。
|