• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

派生染色体におけるX染色体不活化機構と遺伝子発現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類遺伝学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

坂爪 悟  獨協医科大学, 医学部, 講師 (70306174)

研究分担者 永井 敏郎  獨協医科大学, 医学部, 講師 (90296129)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードエピジェネティックス / メチル化 / 不活化 / 染色体異常 / X染色体転座 / XIST
研究概要

派生X染色体における常染色体領域の部分不活化を証明した.染色体の核型と臨床症状から部分的な常染色体の不活化が考えられ,分子生物学的に証明した貴重な題材である.メチル化が及ぶ領域は特定できたがそれが,単にXISTの影響なのか,それとも受精時に何らかの染色体構造異常が生じたかを区別することができていない.染色体構造異常が受精後に生じたことが示唆される.患者細胞にモザイクやキメラが証明できれば癒合染色体の存在を示唆できる物であり,染色体分析を再検討して本研究の総括としたい.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 転座染色体症例を用いたX染色体不活化の常染色体へのエピジェネティック変化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      坂爪悟
    • 雑誌名

      Dokkyo Journal of MedicalSciences (0385-5023) 37巻2号

      ページ: 163

  • [雑誌論文] Xq, 15p派性染色体における発現遺伝子の定量的測定2009

    • 著者名/発表者名
      坂爪悟
    • 雑誌名

      埼玉小児医療センター医学誌(0911-4866) 24巻1号

      ページ: 125

  • [学会発表] Prader-Willi様のX;15転座患者:X染色体不活化の常染色体上の波及範囲とその効果2011

    • 著者名/発表者名
      坂爪悟
    • 学会等名
      第5回日本エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      KKR熊本(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] 受精後胚細胞においてX;15転座を生じたと推察される染色体異常症の男児2010

    • 著者名/発表者名
      坂爪悟
    • 学会等名
      第55回日本人類遺伝学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 年月日
      2010-11-10
  • [学会発表] X染色体不活化の常染色体への波及:発達障害を惹起するエピジェネティックなメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      坂爪悟
    • 学会等名
      第52回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] X染色体構造異常と不活化解析2009

    • 著者名/発表者名
      坂爪悟
    • 学会等名
      138回染色体研究会
    • 発表場所
      東京医科大学,新宿,東京
    • 年月日
      2009-06-13
  • [学会発表] ヒト(X;15)派生染色体におけるXISTの15q遺伝子群のエピジェネティックな変化2009

    • 著者名/発表者名
      坂爪悟
    • 学会等名
      第3回日本エピジェネティクス研究会年会 日学術総合センター
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2009-05-22

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi