• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

シグナル伝達制御による特殊な酸化ストレス防御の分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20590385
研究機関東海大学

研究代表者

竹腰 進  東海大学, 医学部, 准教授 (70216878)

研究分担者 瀧澤 俊也  東海大学, 医学部, 教授 (70197234)
キーワードprotein kinase C / diacylglycerol / oxidative stress / lipid peroxidation / glutathione peroxidase / signal transduction / splicing variant / neuron
研究概要

本研究課題では、情報伝達・細胞応答を司る機能性脂質の過酸化による情報伝達異常と病変発生に至る機序を解明することを最終的な研究目的とする。前年度は、in vivoの酸化ストレス傷害モデルである四塩化炭素を投与したラット肝臓において過酸化DAGが有意に増加することを明らかにしたが、本年度(2009年度)は、さらにin vivo酸化ストレスモデルにおける過酸化DAGの証明を試みるべく神経組織の酸化ストレスモデルであるラット脳虚血再潅流モデルにおける過酸化DAGおよびPKCシグナル伝達系の動態を検討した。虚血した後、再潅流し6、24時間を経たラット脳組織では酸化ストレスの指標である4-hydroxy-2-nonenalおよび酸化型コエンザイムQ9が著明に増加しており、また、脂溶性の抗酸化物質であるビタミンEの減少が認められ、本モデルのおける酸化ストレス負荷が確認された。本モデルにおいて虚血再潅流6時間後の脳組織において過酸化DAGが有意に増加していることが初めて明らかとなった。また、PKCα、PKCγ、PKCδ、PKCεの各分子種のダウンレギュレーションが認められ、PKC分子の活性化亢進が判明した。PKCの下流シグナルと考えられるp38、Erk、JNKのリン酸化を検討した結果、虚血再潅流後6、24時間においてErkのリン酸化が亢進していた。また、免疫組織化学的検討からリン酸化NF-κBを発現する細胞が傷害部位においておいて増加していた。これらの結果から、酸化ストレスが負荷された神経組織において過酸化DAGの産生が誘導されること、また、その標的分子であるPKCの活性化とともにMAPKの中でもErk分子の活性化が亢進されていることが判明した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Submicrometer tomographic resolution examined using a micro-fabricated test object.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani R., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      Micron 41

      ページ: 90-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of hypoxia-inducible factor-1 expression with histology in epithelial ovarian tumors : a quantitative analysis of HIF-1.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa M., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      Arch Gynecol Obstet. 279

      ページ: 789-796

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic strategy targeting the mTOR-HIF-1alpha-VEGF pathway in ovarian clear cell adenocarcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa M., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      Pathol Int. 59

      ページ: 19-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of genes related to corticotropin production and glucocorticoid feedback in corticotroph adenoma of dogs with Cushing's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Teshima T., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      Domestic Animal Endocrinology 36

      ページ: 40249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trilostane-induced inhibition of cortisol secretion results in reduced negative feedback at the hypothalamic-pituitary axis.2009

    • 著者名/発表者名
      Teshima T., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      Domestic Animal Endocrinology 36

      ページ: 32-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of endocrine disrupting chemicals on the proliferation of ERalpha knockdown-human breast cancer cell line MCF-72009

    • 著者名/発表者名
      Miyakoshi T., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      Acta Histochemca Cytochemica 42

      ページ: 23-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of E2F-5 correlates with a pathological basal phenotype and a worse clinical outcome.2009

    • 著者名/発表者名
      Umemura S., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer 100

      ページ: 764-771

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coexistence of Corticotroph Adenoma and Thyrotroph Hyperplasia in a Dog.2009

    • 著者名/発表者名
      Teshima T., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 1

      ページ: 93-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathology, Pathogenesis and Therapy of Growth Hormone (GH)-producing Pituitary Adenomas : Technical Advances in Histochemistry and Their Contribution.2009

    • 著者名/発表者名
      Osamura Y., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      Acta Histochemca Cytochemica 42

      ページ: 95-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selection of buffer pH by the isoelectric point (pI) of the antigen for the efficient heat-induced epitope retrieval : Re-appraisal for nuclear protein patho-biology.2009

    • 著者名/発表者名
      Kajiya H., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol. 132

      ページ: 659-667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Expression of Wnt4 Is Regulated by Estrogen via an Estrogen Receptor Alpha-dependent Pathway in Rat Pituitary Growth Hormone-producine Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyakoshi T., Takekoshi S., et al
    • 雑誌名

      Acta Histochemca Cytochemica 42

      ページ: 205-213

    • 査読あり
  • [学会発表] 免疫組織化学の高感度検出法~技術と応用~2009

    • 著者名/発表者名
      竹腰進
    • 学会等名
      第50回日本組織細胞化学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2009-09-26

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi