• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

リーシュマニア感染防御免疫の誘導に関わるIL-12産生調節機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関長崎大学

研究代表者

本間 季里  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師 (70307940)

研究分担者 由井 克之  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (90274638)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードリーシュマニア / IRF4 / マクロファージ / 樹状細胞
研究概要

リーシュマニア感染初期にはIRF4 KOでは抵抗性マウスより防御免疫が亢進している(足趾の肥厚が減弱)が、Rag2 KO/IRF4 DKOに正常CD4 T細胞を移入したマウス実験系、マクロファージあるいは樹状細胞のIRF4のみが欠損しているconditional IRF4 KOを用いた解析から、その原因はCD4 T細胞ではなく樹状細胞に発現しているIRF4により制御されていることが判明した。また、脾臓の樹状細胞と異なり、IRF4 KOでも膝下リンパ節ではCD4陽性DCが存在しており、脾臓とリンパ節ではDCの分化におけるIRF4依存性が異なることも明らかとなった。感染後、IRF4 KOでは野生型に比べ皮膚DCのひとつであるCD103+DCの所属リンパ節への移行が遅延することも判明した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Jmjd3-Irf4 axis regulates M2 macrophage polarization and host responses against helminth infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh T., Takeuchi O., Vandenbon A., Yasuda K., Tanaka Y., Kumagai Y., Miyake I., Matsushita K., Okazaki T., Saitoh T., Honma K., Matsuyama T., Yui K., Tsujimura T., Standley D., Nakanishi K., Nakai K., Akira S.
    • 雑誌名

      Nat.Immunol. 11

      ページ: 936-944

  • [雑誌論文] Th1分化に関わる転写因子2009

    • 著者名/発表者名
      本間季里、由井克之
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 51

      ページ: 456-461

  • [雑誌論文] Interferon regulatory factor-4 differentially regulates the production of Th2 cytokines in naive vs.effector/memory CD4^+ T cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Honma K., Kimura D., Tominaga T., Miyakoda M., Matsuyama T., Yui K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 15890-15895

  • [雑誌論文] Malaria-specific and non-specific activation of CD8+ T-cells during infection with Plasmodium berghei.2008

    • 著者名/発表者名
      M.Miyakoda, D.Kimura, M.Yuda, Y.Chinzei, Y.Shibata, Honma K., Yui K.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 181

      ページ: 1420-1428

  • [雑誌論文] Production of IFN-γ by CD4+ T cells in response to malaria antigens is IL-2-dependent.

    • 著者名/発表者名
      Kimura D., Miyakoda M., Honma K., Shibata Y., Yuda M., Chinzei Y., Yui K.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. In press

  • [雑誌論文] Characterization of waves of leukocyte recruitment to the lung allograft and the effect of CTLA4-Ig.

    • 著者名/発表者名
      T.Taguchi, Y.Inamura, Honma K., D.Kimura, M.Miyakoda, T.Tagawa, N.Yamasaki, T.Tsuchiya, T.Nagayasu, Yui K.
    • 雑誌名

      Acta Medica Nagasakiensia. In press.

  • [学会発表] Identification of the IRF-4 domain that is critical for Th2 differentiation of CD4^+ T cells.2010

    • 著者名/発表者名
      本間季里
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-23
  • [学会発表] Th2非依存的なN.brasiliensis感染排除機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      本間季里
    • 学会等名
      第79回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2010-05-20
  • [学会発表] The role of IRF-4 expressed in dendritic cells in the immune responses against Leishmania major.2010

    • 著者名/発表者名
      Masoud akibari
    • 学会等名
      第79回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2010-05-20
  • [学会発表] Th2 independent N.brasiliensis expulsion.2010

    • 著者名/発表者名
      本間季里
    • 学会等名
      the 10th Nagasaki-ssingapore medical symposium
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2010-04-15
  • [学会発表] IRF-4欠損CD4 T細胞においては、GATA-3発現 だけではTh2分化に不十分である2009

    • 著者名/発表者名
      本間季里
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Leishmania major感染初期の防御免疫におけるマクロファージ/樹状細胞に発現するIRF-4の役割2009

    • 著者名/発表者名
      本間季里
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] Differential roles of interferon regulatory factor-4 (IRF-4) in the production of Th2 cytokines in naive vs.effector/memory CD4 T cells2008

    • 著者名/発表者名
      本間季里
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] Nippostrongyrus brasiliensis感染排除における転写因子IRF-4の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      本間季里
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20080400
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi