• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

サルモネラ菌の細胞内増殖および全身感染成立に関わる病原因子の機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590460
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関名城大学

研究代表者

打矢 恵一  名城大学, 薬学部, 准教授 (70168714)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードサルモネラ菌 / SPI-2 / spiC遺伝子 / マクロファージ
研究概要

Salmonella enterica serovar Typhimurium(S. Typhimurium)の染色体上,30.7csに存在するSalmonella Pathogenicity Island 2は,マクロファージ(Mφ)の殺菌能に対する抵抗性やマウスに対する全身感染の成立に深く関与しており,それに関与する病原因子として,この領域内に新規のタンパクであるSpiCを同定した.本研究の目的は,SpiCを中心にその機能を分子レベルで解明することにより,サルモネラ特有の病原性のメカニズムを明らかにすることである.さらに,これらの知見を基盤として,多剤耐性化が問題になっているサルモネラ感染症に対して新たな薬物治療法を確立したいと考える.これまで,SpiCの機能を明らかにする目的でサルモネラ感染によりMφ内で変化する宿主因子の網羅的な解析をcDNAアレイ等の方法により行った結果,SpiCがサイトカイン抑制因子3(SOCS-3)などの遺伝子発現の増強に関与し,さらに培養上清を用いたプロテオーム解析の結果,SpiCの鞭毛蛋白発現への関与が明らかとなった.そこで,以下の課題について詳しく調べる.(1)SpiCの鞭毛への関与(2)SpiCの線毛への関与(3)サルモネラの全身感染成立におけるSpiCの関与(4)新規薬物療法への展開

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of a rapid detection method of clarithromycin resistance genes in Mycobacterium avium complex isolates2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Inagaki, Tetsuya Yagi, Kazuya Ichikawa, Taku Nakawawa, Makoto Moriyama, Kei-ichi Uchiya, Toshiaki Nikai, Kenji Ogawa
    • 雑誌名

      J.Antimicrob. Chemother. 66

      ページ: 722-729

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of SPI-2-encoded SpiC in flagellum synthesis in Salmonella enterica serovar Typhimurium2009

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Uchiya, Asami Sugita, Toshiaki Nikai
    • 雑誌名

      BMC Microbiol. 9

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salmonella virulence factor SpiC is involved in expression of flagellin protein and mediates activation of the signal transduction pathways in macrophages2008

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichi Uchiya, Toshiaki Nikai
    • 雑誌名

      Microbiology 154

      ページ: 3491-3502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological properties and primary structure of elastase inhibitor AFUEI from Aspergillus fumigatus2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Okumura, Takeshi Matsui, Kenji Ogawa, Kei-ichi Uchiya, Toshiaki Nikai
    • 雑誌名

      J.Med.Microbiol. 57

      ページ: 803-808

    • 査読あり
  • [学会発表] Mycobacterium avium 104(HIV 陽性患者由来)のゲノム比較2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘泰、打矢恵一, 他10名
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] 肺MAC症患者とHIV陽性患者由来Mycobacterium aviumの遺伝子解析2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘泰、打矢惠一、二改俊章、長谷川万里子、篠田裕美、辻清太、林悠太、垂水修、中川拓、山田憲隆、小川賢二
    • 学会等名
      第64回国立病院総合医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] サルモネラ感染マクロファージからのSOCS-3発現におけるFimAの関与2010

    • 著者名/発表者名
      打矢惠一、杉田亜沙美、二改俊章
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] Salmonella Pathogenicity Island 2のFlhDC発現への関与2009

    • 著者名/発表者名
      杉田亜沙美、打矢恵一、二改俊章
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-14
  • [学会発表] Salmonella Pathogenicity Island 2のFliA(Sigma-28)発現への関与2008

    • 著者名/発表者名
      打矢惠一、二改俊章
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-24
  • [図書] 新しい微生物学(第4版)2011

    • 著者名/発表者名
      打矢恵一(分担)
    • 総ページ数
      372-384
    • 出版者
      廣川書店
  • [図書] 薬剤耐性のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      打矢恵一(分担)
    • 総ページ数
      32-38
    • 出版者
      南山堂

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi