• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

パラインフルエンザ2型ウイルスV蛋白と関与する宿主因子の網羅的検索と解析

研究課題

研究課題/領域番号 20590469
研究機関三重大学

研究代表者

西尾 真智子  三重大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (70156040)

キーワードhPIV2 / L蛋白 / V蛋白 / ウイルス増殖 / Yeast two-hybrid / BLAST
研究概要

1.V蛋白はL蛋白と結合し、ウイルスゲノムの転写複製を抑制している事が明らかになった。V蛋白は宿主細胞の抗ウイルス活性に抵抗する機能、ウイルスの増殖を促進する機能も同時に担っており、ウイルス増殖が最適な状態になるようにバランスをとっていると考えられる。またL蛋白上の他のウイルス蛋白との結合は全てN末側にある事を同定し、さらにL蛋白の機能に重要な新たな領域も同定した。
2. Yeast Two-hybrid法によってV蛋白と結合する宿主蛋白を網羅的に検索するため必要なベクターを構築し、スクリーニングを行った。スクリーニングにより得られたコロニーを大きいものから陽性コロニーとして平板培地に取得した(約2000個)。
3. 陽性コロニーの酵母よりDNAを回収し、プラスミドを得た。細菌選択マーカーの違いを利用しライブラリー蛋白の入ったプラスミドのみを大腸菌で増やし、そこからプラスミドを精製し、シークエンスを行った(約1000個)。
4. 得られた遺伝子をヒトゲノムのBLASTを使ってアライメントし、蛋白を同定した(約100個)。同定したものの中に既にV蛋白と結合する事が明らかになっているSTAT1,Mda-5が含まれていたので、今回行ったスクリーニングには信憑性があると考えて良い。
5. 同定した蛋白のうち、V蛋白に機能に関連があるのではないかと考えられるものを幾つか選び、動物細胞内での蛋白の相互作用等について検討に入るためのベクターの構築を行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of multiple amino acids of the parainfluenza virus 5 fusion protein on haemagglutinin-neuraminidase-independent fusion activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Morihiro Ito, et al.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol. 90

      ページ: 405-413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Quantitative Method for Analyzing Establishing-Efficiency of Persistent Viral Infection.2009

    • 著者名/発表者名
      Morihiro Ito, et al.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human parainfluenza virus type 2 V protein inhibits genome replication by binding to the L protein : possible role in promotingviral fitness.2008

    • 著者名/発表者名
      Machiko Nishio, et al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 82

      ページ: 6130-6138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of hemagglutinin-neuraminidase protein mutations on cell-cell fusion mediated by human parainfluenza type 2 virus.2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Tsurudome, et al.
    • 雑誌名

      J. Virol. 82

      ページ: 8283-8295

    • 査読あり
  • [学会発表] パラインフルエンザ4型ウイルスの全遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      駒田洋
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2008-10-27
  • [学会発表] ヒトパラインフルェンザ2型ウイルス(hPTV2)L蛋白上のウイルス蛋白結合部位の同定とL蛋白の機能に必須である新たな領域の同定2008

    • 著者名/発表者名
      西尾真智子
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2008-10-26
  • [学会発表] パラミクソウイルスの受容体結合蛋白(HN)による細胞融合(および細胞傷害)の制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      鶴留雅人
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2008-10-26
  • [学会発表] ニパウイルスと局所感染型パラミクソウイルスのTLR7/9経路阻害能2008

    • 著者名/発表者名
      北川善紀
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2008-10-26

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi