研究課題/領域番号 |
20590482
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ウイルス学
|
研究機関 | (財)東京都医学研究機構 |
研究代表者 |
小池 智 (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員 (30195630)
|
研究分担者 |
山吉 誠也 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 (50529534)
安部 優子 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 非常勤研究員 (80398156)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | エンテロウイルス71 / ウイルス受容体 / 手足口病 / 脳炎 / 新興・再興感染症 |
研究概要 |
エンテロウイルス71(EV71)はコクサッキーウイルスA16と共に手足口病の主要な原因ウイルスである。EV71による手足口病は稀に重篤な神経合併症を生ずる。我々はスカベンジャーレセプターB2(SCARB2)がEV71の受容体の一つであることを明らかにした。SCARB2は試験した全てのEV71臨床分離株の受容体として機能した。さらに同じく手足口病を引き起こすCVA16,CVA14もSCARB2依存的な感染をする。また我々はウイルス結合や感染成立に必須の64アミノ酸からなるSCARB2の領域を同定した。
|