• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

アレルギー反応を制御するメモリーTh2幹細胞の同定

研究課題

研究課題/領域番号 20590485
研究機関千葉大学

研究代表者

山下 政克  千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (00311605)

キーワードアレルギー / Th2細胞 / 免疫記憶 / 幹細胞 / 転写因子
研究概要

1、メモリーTh2細胞サブセットの同定
接着分子CD62Lとケモカイン受容体CXCR3の発現を指標にメモリーTh2細胞を4つのサブセットに分画し、その性質とアレルギー気道炎症おける役割について検討を行った。その結果、Th2細胞から分泌されアレルギー性炎症において好酸球の増加と遊走に重要であるIL-5は、メモリーTh2細胞の中でもCD62L-low/CXCR3-lowのサブセットから主に産生されることが明らかとなった。このメモリーTh2細胞サブセットのアレルギー性気道炎症における役割について、メモリーTh2細胞移入によるOVA依存的マウスアレルギー性気道炎症モデルを用いて検討したところ、CD62L-low/CXCR3-lowのサブセットの除去により、気道炎症の発症が顕著に抑制されることが分かった。この結果は、メモリーTh2細胞中の、CD62L-low/CXCR3-lowサブセットはアレルギー炎症の病態形成に大きく寄与しており、このサブセットの機能を抑制することで疾患の治療が行える可能性を示唆している。
2、メモリーTh2細胞マスター転写因子の同定
本年度は、(1)の項で述べた、CD62L-low/CXCR3-lowメモリーTh2細胞に特異的に発現する遺伝子を同定する目的で、DNAアレイ解析を行った。現在、注目遺伝子についてレトロウイルスベクターを用いた遺伝子導入とノックダウンアッセイによりサイトカイン産生能を中心に解析中である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] CD69 controls the pathogenesis of allergic airway inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Miki, H.T.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183

      ページ: 8203-8215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Runx3 transcription factor augments T_h1 and down-modulates T_h2 phenotypes by interacting with and attenuating GATA3.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohu, K.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183

      ページ: 7817-7824

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bmil regulates memory Th cell survival via repression of the Noxa gene2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2^<nd> European Congress of Immunology

      ページ: 157-159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Th2 cell differentiation and allergen-induced airway inflammation in Zfp35-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitajima, M.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183

      ページ: 5388-5396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of the Polycomb and Trithorax complexes in the maintenance of CD4 T cell memory.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Semin. Immunol. 21

      ページ: 78-83

    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of GATA3-induced immune responses by the transcription factor Sox4.2009

    • 著者名/発表者名
      山下政克
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] Regulation of GATA3-induced immune responses by the transcription factor Sox4.2009

    • 著者名/発表者名
      山下政克
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] Sox4 regulates GATA3-induced Th2 cell differentiation and Th2-dependent inflammatory responses.2009

    • 著者名/発表者名
      桑原誠
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Transcriptional factor MLL regulates IL-4 mediated anti-tumor response by tumor specific memory Th2 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      細川裕之
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Apolipoprotein A-II protects from ConcanavlinA-induced hepatitis through the inhibition of CD4 T cell activation.2009

    • 著者名/発表者名
      山下潤二
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] Regulation of memory Th cell survival and function by the Polycomb and Trithorax group gene products.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T.
    • 学会等名
      The 5^<th> International Workshop of Kyoto T cell Conference 2009
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-06-04

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi