研究課題
基盤研究(C)
血管内皮機能を指標とすることで動脈硬化性疾患の治療における薬物の有効性の評価が期待できる。血管内皮機能障害モデルにおいて心血管作働薬の血管内皮機能に与える影響とその機序について検討した。内臓脂肪肥満のモデルとしてヒト脂肪酸負荷モデルを用いた検討を行った。このモデルにおいて血管内皮機能障害、白血球活性化およびインスリン感受性の低下を認め、その機序として白血球におけるレニンーアンギオテンシン系の活性化が関与する事を明らかにした。白血球活性の評価が内臓脂肪肥満における血管内皮機能障害の指標としても有用である可能性について報告した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 図書 (10件) 備考 (1件)
Diabetes Care. 34
ページ: 686-90
Diabet Med.
ページ: doi:10.1111/j.1464-5491.2011.03240.x.2011
Hypertension. 56
ページ: 136-42
Eur J Clin Pharmacol. 64
ページ: 859-6
J Hum Hypertens. 22
ページ: 699-703