研究課題
基盤研究(C)
消化管傷害における腸管マクロファージの役割に関する研究を行った。1.非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)による小腸傷害において、マクロファージのα7ニコチン受容体(α7nAChR)が保護的に作用していることを明らかにした。2.ドパミンD2受容体遮断薬がα7nAChR受容体を介してNSAID誘起小腸傷害を抑制することを見出した。3.関節炎発症時におけるNSAID誘起胃損傷の増悪にはiNOS/eNOS発現の増大が関与していることを明らかにした。4.プロトンポンプ阻害薬であるランソプラゾールがヘムオキシゲナーゼ(HO)-1の誘導を介してNSAID誘起小腸傷害を抑制することを見出した。5. 慢性胃潰瘍の治癒において、マクロファージはシクロオキシゲナーゼ(COX)-2/血管内皮増殖因子(VEGF)発現の増大を介して促進的に寄与していることを明らかにした。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)
European Journal of Pharmacology 650
ページ: 248-261
Clinica Chimica Acta 411
ページ: 459-466
Journal of Physiology and Pharmacology 61
ページ: 287-294
Journal of Physiology and Pharmacology 60
ページ: 147-155
Journal of Pharmacological Sciences 111
ページ: 244-252