研究課題
基盤研究(C)
新生児低酸素性・虚血性脳症(HIE)は、周産期脳障害の主要な原因であり、重篤な神経学的後遺症をもたらすが有効な治療法がない。そこで、我々は学習療法を行うリハビリテーションがHIEに対して有効であるか検討し、HIEの機能再生における性差の影響を調べた。その結果、学習療法群の雌性ラットは空間学習障害も脳損傷も未療法群に比べて改善した。一方、雄性ラットでは改善されなかった。このことは、性差の影響を考慮して学習療法を行うリハビリテーションは、HIEの治療法として有効である可能性を示唆した。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)
Exp Neurol. 226(2)
ページ: 285-292
J Mol Cell Cardiol. 49(5)
ページ: 753-761
J Nat Med. 64(2)
ページ: 167-174
Blood 115(8)
ページ: 1650-1653
J Cereb Blood Flow Metab. 30(4)
ページ: 871-82
Biol Pharm Bull. 32(9)
ページ: 1538-44
J Pharmacol Sci. 109(3)
ページ: 424-340
Stem Cells. 26(10)
ページ: 2625-2633
Neuropharmacology 55(8)
ページ: 1280-6
Stroke 39(3)
ページ: 951-958