• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

一分子蛍光相関法による転写因子NF-κB高感度・迅速検出法開発と救急医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20590559
研究機関富山大学

研究代表者

北島 勲  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 教授 (50214797)

研究分担者 仁井見 英樹  富山大学, 大学病院, 助教 (50401865)
畠山 登  富山大学, 大学病院, 准教授 (70251907)
キーワード1分子蛍光法 / 転写因子 / NF-κB / 炎症性サイトカイン / 迅速検査 / 全身性炎症反応候群 / 救急医療 / 菌血症
研究概要

1分子蛍光相関法(FCS)による転写因子NF-κB田活性化の定量検査法に関する測定精度を向上させるための基礎的な検討を行い、以下に示すような改良を加えた。1)競合アッセイ法の開発:FCSはブラウン運動計測を原理とするため、粘稠度を一定し、核蛋白の非特異結合をいかに排除できるかが鍵となる。蛍光標識プローブに対し、非標識NF-κB特異結合プローブ過剰量入れた競合反応並進拡散時間と蛍光標識プローブに対し非標識NF-κB非結合プローブを過剰量入れた並進拡散時時間の比(Ta/Tb)が、Pfw+NF-κB複合体の有無に基づく並進拡散時間差に相当するアッセイを考案した。本法により、プローブ濃度と粘稠度が一定となり、含まれる夾雑物の影響が相殺される。蛍光標識核酸プローブとの複合体形成に基づく並進拡散時間延長を正確に知ることができ、高精度定量法が確立できた。2)本態性高血圧患者45名のリンパ球核内NF-κB量と各種パラメーターとの関係を検討し、日中拡張期血圧、Body Mass Index,総コレステロール、中性脂肪、血中乳酸値とNF-κB活性化量が単相関する結果が得られた。さらに高血圧症にメタボリック症候群を合併すると、NF-κB活性化量が有意に上昇することが明らかになった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Aberrant CaMKII activity is associated with abnormal dendoricspine morphology in ATRX mutant mouse brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Beppu H, Fukuda T, Li E, Kitajima I, Fukunaga K
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(1) ページ: 346-358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Venous thromboembolism after spinal surgery : Changes of the fibrin monomer complex and D-dimer level during the perioperative period.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K, Kitajima I, Kabata T, Tani M, Kawahara N, Murakami H, Demura S, Tsubokawa T, Tomita K
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery. Spine

      巻: 13(5) ページ: 594-599

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced expression of the ATRX gene, a chromatin-remodeling factor, causes hippocampal dysfunction in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nogami T, Beppu H, Tokoro T, Moriguchi S, Shioda N, Fukunaga K, Ohtsuka T, Ishii Y, Sasahara M, Shimada Y, Nishijo H, Li E, Kitajima I
    • 雑誌名

      HIPPOCAMPUS

      巻: 21巻 ページ: DOI:10.1002/hipo20782

    • 査読あり
  • [学会発表] Nuclear factor-kappa B activity correlates with metabolic syndrome-related biomerkers in patients with essential hypertension.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Kitajima I
    • 学会等名
      2010 AACC (American Association for Clinical Chemistry)
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • 年月日
      2010-07-27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi