• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

間質性肺炎合併皮膚筋炎における疾患関連マーカー蛋白の定量プロテオミクスによる探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

武内 徹  大阪医科大学, 医学部, 助教 (10330078)

研究分担者 中西 豊文  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (10247843)
槇野 茂樹  大阪医科大学, 医学部, 講師 (20268204)
松村 洋子  大阪医科大学, 医学部, 助教 (80388256)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード皮膚筋炎 / 間質性肺炎 / バイオマーカー / プロテオーム解析
研究概要

本研究では定量プロテオミクスの手法を用い間質性肺炎合併皮膚筋炎の治療前後により変動する血清蛋白を同定した。治療によりCRP,C3などの炎症性蛋白が減少し、レチノール結合蛋白などの抗炎症性蛋白が増加した。さらに炎症とは直接関連がないVitronectinやXが変化することがわかり、疾患との関連性が示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 炎症性筋疾患に関する最近の知見:間質性肺炎に対する免疫抑制療法の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      武内徹、小谷卓矢、永井孝治、槇野茂樹
    • 雑誌名

      リウマチ科 45巻

      ページ: 164-169

  • [雑誌論文] Combination with corticosteroids and cyclosporin-A improves pulmonary function test results and chest HRCT findings in dermatomyositis patients with acute/subacute intestitial pneumonia.

    • 著者名/発表者名
      Kotani T, Takeuchi T, Makino S, et al
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol (in press)

    • 査読あり
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi