• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

生活習慣を考慮した、糖尿病、高血圧、等の生活習慣病の危険遺伝因子の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590595
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関山形大学

研究代表者

大門 真  山形大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (20241698)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード高畠研究 / 住民研究 / 分子疫学 / 生活習慣病 / 糖尿病 / 肥満
研究概要

生活習慣病の危険遺伝子の検索は精力的に行われているが、結論からはほど遠いのが現状である。既報の研究の多くは、生活習慣病についての解析にも関わらず、生活習慣を考慮しては行われておらず、解析のパワー、及び、精度に問題があると思われる。本研究では、生活習慣の詳細な解析データを踏まえて危険遺伝子を検索し、新たな遺伝因子を解明することが目的.方法としては,研究に必要な住民ベースでのコホートを整備し追跡調査を行う。また、生活習慣関病連候補遺伝子の遺伝子型多型解析を行い関連解析より、候補遺伝子を絞り込み、可能であれば機能解析を行い、疾患の病態解析を進める。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Association of the Common Fat Mass and Obesity Associated (FTO) Gene Polymorphism with Obesity in a Japanese Population.2010

    • 著者名/発表者名
      Karasawa, S., Daimon, M., Sasaki, S., Toriyama, S., Oizumi, T., Susa, S., Kameda, W., Wada, K., Muramatsu, M., Fukao, A., Kubota, I., Kawata, S., Kayama, T., Kato, T.
    • 雑誌名

      Endocr J. 57

      ページ: 293-301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of the Ser326Cys polymorphism in the OGG1 gene with type 2DM.2009

    • 著者名/発表者名
      Daimon, M., Oizumi, T., Toriyama, S., Karasawa, S., Jimbu, Y., Wada, K., Kameda, W., Susa, S., Muramatsu, M., Kubota, I., Kawata, S., Kato, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 386

      ページ: 26-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salt consumption-dependent association of the GNB3 gene polymorphism with type 2 DM.2008

    • 著者名/発表者名
      Daimon, M., Sato, H., Sasaki, S., Toriyama, S., Emi, M., Muramatsu, M., Hunt, S.C., Hopkins, P.N., Karasawa, S., Wada, K., Jimbu, Y., Kameda, W., Susa, S., Oizumi, T., Fukao, A., Kubota, I., Kawata, S., Kato, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 374

      ページ: 576-580

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of the PIK3C2G gene polymorphisms with type 2DM in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Daimon, M., Sato, H., Oizumi, T., Toriyama, S., Saito, T., Karasawa, S., Jimbu, Y., Wada, K., Kameda, W., Susa, S., Yamaguchi, H., Emi, M., Muramatsu, M., Kubota, I., Kawata, S., Kato, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 365

      ページ: 466-471

    • 査読あり
  • [学会発表] Fat mass and obesity associated (FTO)遺伝子多型は肥満と運動量依存性に関連している.2010

    • 著者名/発表者名
      柄澤繁, 海野航, 高瀬薫, 多田杏子, 神部裕美, 和田輝里子, 亀田亘, 諏佐真治, 大泉俊英, 大門真, 加藤丈夫
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] Clusterin/apolipoprotein J遺伝子多型と2型糖尿病との関連.2010

    • 著者名/発表者名
      大門真, 大泉俊英, 柄澤繁, 海野航, 高瀬薫, 多田杏子, 神部裕美, 和田輝里子, 亀田亘, 諏佐真治, 村松正明, 加藤丈夫
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] 糖尿病発症と関連性を示したMicrosomal glutathione S-transferase 1 (MGST1) 遺伝子の疫学的解析.2009

    • 著者名/発表者名
      諏佐真治, 柄澤繁, 和田輝里子, 神部裕美, 亀田亘, 大泉俊英, 平田昭彦, 大門真, 加藤丈夫
    • 学会等名
      第52回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-29
  • [学会発表] Human 8-oxoguanin DNA glycosylase (hOGG1) 遺伝子多型は2型糖尿病と関連している-舟形研究-2009

    • 著者名/発表者名
      大門真, 大泉俊英, 和田輝里子, 柄澤繁, 神部裕美, 亀田亘, 諏佐真治, 平田昭彦, 村松正明, 加藤丈夫
    • 学会等名
      第52回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-24
  • [学会発表] GNB3遺伝子C825T多型は食塩摂取量依存性に2型糖尿病の危険因子となっている.2008

    • 著者名/発表者名
      大門真, 柄澤繁, 神部裕美, 和田輝里子, 亀田亘, 諏佐真治, 大泉俊英, 山口宏, 江見充, 深尾彰, 加藤丈夫
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-23

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi