• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

睡眠呼吸障害が頸動脈硬化の進展におよぼす影響に関するコホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 20590634
研究機関愛媛大学

研究代表者

櫻井 進  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (50375515)

研究分担者 谷川 武  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80227214)
斉藤 功  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90253781)
北村 明彦  大阪府立健康科学センター, 健康開発部, 部長 (80450922)
キーワード睡眠呼吸障害 / コホート調査 / パルスオキシメトリ法 / フローセンサ法 / 頚動脈エコー検査 / 動脈硬化 / 心筋梗塞 / 脳梗塞
研究概要

睡眠呼吸璋害(SDB)の重症度と頚動脈硬の進展に明らかな関連塵があるかどうかを、長年循環器疾患のコホート調査を実施している日本国内2箇所の地域住民を対象に追跡を実施した。
今年度(平成20年度)の研内成果は、(1)秋田県井川町(202人)および大阪府八尾市南高安地区(120人)において、それぞれSDBスクリーニング検査(パルスオキシメトリ法およびフローセンサ法)を実施し、SDBの重症度を測定した。また、同時に各種身体測定、バイオマーカーなどを測定した。(2)頚動脈硬化進展をみるため、ベースラインデータである実施済み頚動脈エコー検査記録(井川町約100人)から動脈硬化指標である頚動脈内膜中膜厚(IMT)を計測した。この一次計測結果を用い共同研究者の北村明彦らとともに頚動脈エコー検査手技およびIMT計測精度の確認を行った。
今後の予定として、(1)で得られたSDBの重症度および(2)で得られたIMT値は、それぞれ過去に実施にした当該被検者のもの比較検討するとともに、各種身体計測値、バイオマーカーとの関連を続計解析する。
SDBスクリーニング検査の2法は、末梢動脈血酸素飽和度または鼻口呼吸気流の計測からSDBの重症度を調べるものである。また、頚動脈エコー検査は、記録済みVTRから専用解析ソフトを用い、頚動脈硬化の進展を調べるものである。いずれも、われわれが実施してきた大規模研究で実績のある標準的な検査法であり再現性も高い。この研究から得られる疫学調査結果から、わが国におけるSDBの早期検出と活療が、頚動脈硬化の進展に伴う心筋梗塞甦や脳梗塞などの心血管系疾患の発症を減少させるという重要なエビデンスを得ることが最終目的である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Association of cardiovascular risk factors with carotid atherosclerosis in middle-aged Japanesemen with metabolic syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Kirii K, Tanaka S, Yamagishi K, Iso H, Sakurai S, Tanigawa T
    • 雑誌名

      Ind Health 46

      ページ: 607-612

    • 査読あり
  • [学会発表] Non-Sleepy Sleep Apnea(NOSSA) : An Important Public Health Burden. Invited Speaker2009

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa T, Nakano H, Sakurai S
    • 学会等名
      9^<th> World Congress on Sleep Apnea
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] Relationship of alcohol consumption and arterial oxygen desaturation during sleep atmngprofessional Japanese truck drivers2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai S, Cui R, Mori H, Saito I, Yamagishi K, Iso H, Tanigawa T
    • 学会等名
      9th World Congress on Sleep Apnea
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-03-26
  • [図書] 睡眠学 (睡眠時無呼吸症候群スクリーニング)2009

    • 著者名/発表者名
      谷川武, 櫻井進
    • 総ページ数
      502-504
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 睡眠障害の基礎知識(職域におする睡眠時無呼吸症候群(SAS)スクリーニングの重要性)2008

    • 著者名/発表者名
      谷川武, 櫻井進
    • 総ページ数
      94-114
    • 出版者
      日本労務研究会
  • [備考]

    • URL

      http://www.pbhel.med.osaka-u.ac.jp/home.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/publicmd/public_health_medicine/achievetnent.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi