• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

DNase Iを用いた新しい急性心筋梗塞診断方法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590679
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関新潟大学 (2009-2011)
島根大学 (2008)

研究代表者

高塚 尚和  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (40242490)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード心筋梗塞 / DNase I / 司法解剖 / 法医学
研究概要

本研究の目的は、司法及び行政解剖では急性心筋梗塞が疑われる症例が多いが、死亡前の健康状態が不明なことも多く、また死亡後時間が経過しているため心筋梗塞の診断に用いられている血液生化学のマーカー(白血球クレアチニンキナーゼトロポニンT等)を利用できないことが多い。
本研究の連携研究者らは、急性心筋梗塞では発症直後にDNase Iの活性が上昇することをすでに報告していることから,本研究では
(1)DNase IのmRNAを測定することにより急性心筋梗塞の診断への応用
(2)DNase Iの生物学的特性には解明されていない点があることからその特性の解明
をそれぞれ目標と実施している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Rapid measurement of deoxyribonuclease I activity with the use of microchip electrophoresis based on DNA degradation2011

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J、Tabuchi M、Yasuda T、Fujita Y、Takeshita H
    • 雑誌名

      Anal Biochem 413

      ページ: 78-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gln222Arg (A2317G) polymorphism in the deoxyribonuclease I gene exhibits ethnic and functional differences2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita H、Soejima M、Koda Y、Yasuda T、Takatsuka H、Fujihara J
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 47

      ページ: 51-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of sudden death after gingival injection of a therapeutic dose of lidocaine2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M、Fujihara J、Takatsuka H、Chung HC
    • 雑誌名

      Forensic Toxicol 26

      ページ: 41-44

    • 査読あり
  • [学会発表] DNase I exon内非同義置換SNP検索:酵素性状に及ぼす置換の影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤原純子
    • 学会等名
      第26回日本法医学会中四国地方会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] DNase II遺伝子exon内SNP検索:酵素活性に及ぼす変異の影響2009

    • 著者名/発表者名
      木村かおり
    • 学会等名
      第26回日本法医学会中四国地方会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] DNASE I exon内SNP検索:アジア人においてDNase I Glu 222 Argのみが多型性を有する2009

    • 著者名/発表者名
      藤原純子, ら
    • 学会等名
      第93次日本法医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-14

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi