研究課題/領域番号 |
20590681
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
飴野 清 香川大学, 医学部, 准教授 (50019626)
|
研究分担者 |
木下 博之 香川大学, 医学部, 教授 (00284357)
MOSTOFA Jamal 香川大学, 医学部, 助教 (50418802)
|
キーワード | アセトアルデヒド / 脳 / アルデヒド2ノックアウトマウス / 酢酸 / アルコール / コリン作動性神経 |
研究概要 |
生体内に投与されたエタノール(EtOH)は、主に肝臓のAlcohol dehydrogenase(ADH)、CYP2E1、Catalaseで代謝され、アセトアルデヒド(AcH)を産生し、このAcHはAldehyde dehydrogenase2 (ALDH2)によって酢酸へ、次いでTCA cycleにより最終的に水と二酸化炭素に代謝される。 この過程で産生する酢酸はALDH2の酵素活性があれば多く産生し、欠損していれば産生が少ないと考えられる。そこで、ALDH2 knockoutマウスとwildマウスに2g/kgのアコールを投与したところ、ALDH2 knockoutマウスの酢酸濃度はwildマウスに比較して有意に低濃度であった。この結果は、ALDH2活性が欠損することにより、EtOHそのものの代謝が維持されているためにAcH産生はそのままであるが、AcH代謝が抑制されてAcHの濃度が高くなり、一方、AcH濃度が高いもののALDH2酵素活性がないために酢酸産生が低くなっているといえる。このマウスで、ALDH2活性が欠損していることをEtOH、AcH、酢酸代謝の全過程からも証明したといえる。脳内でも同様なことが起きているものと推察している。同時に、脳におけるアセトアルデヒドの産生、代謝の程度を見る上で、脳内酢酸を測定する重要さも示唆している。なお、野生型にニコチン、アルコール、両者を同時投与し脳内のコリン作動性神経系の酵素活性を誘導することを確認しており、ALDH2欠損がこの誘導にどのように影響するか検討中である。
|