• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

アミノ酸代謝モニタリングを用いた炎症性腸疾患の臨床マーカーの確立と治療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590749
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

久松 理一  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (60255437)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード炎症性腸疾患 / アミノ酸 / ヒスチジン / 炎症性サイトカイン / マクロファージ / アミノインデックス[○!R] / メタボローム
研究概要

我々は腸炎モデルマウスを用い成分栄養剤に含まれるアミノ酸成分が抗炎症効果を有することを示した。特にL-ヒスチジンはマクロファージのNFkBシグナルを抑制しTNFa産生を抑制した。炎症性腸疾患患者の末梢血アミノ酸プロファイル解析では特に活動期の患者で血漿ヒスチジン濃度が低下していた。同濃度は臨床活動性指標やCRPと逆相関を示し、疾患モニタリングに有用であると考えられた。さらに我々は炎症性腸疾患の血漿アミノ酸プロファイルから診断や活動性評価を示す数理式を導き出すことに成功した(アミノインデックス[○!R])。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Intracellular bacteria recognition contributes to maximal interleukin (IL)-12 production by IL-10-deficient macrophages.2011

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Hisamatsu T, Yamauchi Y, Chang JE, Matsuoka K, Kitazume MT, Arai K, Ando S, Kanai T, Kamada N, Hibi T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol. 164(1)

      ページ: 137-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imbalance of NKp44(+)NKp46(-) and NKp44(-)NKp46(+) natural killer cells in the intestinal mucosa of patients with Crohn's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayama T, Kamada N, Chinen H, Okamoto S, Kitazume MT, Chang J, Matuzaki Y, Suzuki S, Sugita A, Koganei K, Hisamatsu T, Kanai T, Hibi T.
    • 雑誌名

      Gastroenterology. 139(3)

      ページ: 882-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monocyte Chemoattractant Protein-1 Contributes to Gut Homeostasis and Intestinal Inflammation by Composition of IL-10-Producing Regulatory Macrophage Subset.2010

    • 著者名/発表者名
      Takada Y, Hisamatsu T, Kamada N, Kitazume MT, Honda H, Oshima Y, Saito R, Takayama T, Kobayashi T, Chinen H, Mikami Y, Kanai T, Okamoto S, Hibi T.
    • 雑誌名

      J Immunol. 184(5)

      ページ: 2671-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TL1A produced by lamina propria macrophages induces Th1 and Th17 immune responses in cooperation with IL-23 in patients with Crohn's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kamada N, Hisamatsu T, Honda H, Kobayashi T, Chinen H, Takayama T, Kitazume MT, Okamoto S, Koganei K, Sugita A, Kanai T, Hibi T.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis. 16(4)

      ページ: 568-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血漿アミノ酸プロファイルを用いたIBDの診断2010

    • 著者名/発表者名
      久松理一、日比紀文
    • 雑誌名

      IBD Research vol.4 no.4

      ページ: 308-313

  • [雑誌論文] アミノ酸と免疫Functinal Food2010

    • 著者名/発表者名
      久松理一、日比紀文
    • 雑誌名

      特集『免疫と機能性食品』2010第11号 Vol.4 No.1

      ページ: 16-22

  • [雑誌論文] Human CD14+ macrophages in intestinal lamina propria exhibit potent antigen presenting ability.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamada N, Hisamatsu T, Honda H, Kobayashi T, Chinen H, Kitazume M, Takayama T, Okamoto S, Koganei K, Sugita A, Kanai T, Hibi T.
    • 雑誌名

      J Immunol. 183(3)

      ページ: 1724-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary Histidine Ameliorates Murine Colitis by Inhibition of Proinflammatory Cytokine Production from Macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Andou A, Hisamatsu T, Okamoto S, Chinen H, Kamada N, Kobayashi T, Hashimoto M, Okutsu T, Shimbo K, Takeda T, Matsumoto H, Sato A, Ohtsu H, Suzuki M, Hibi T.
    • 雑誌名

      Gastroenterology. 136(2)

      ページ: 564-74

    • 査読あり
  • [学会発表] クローン病に対する成分栄養剤の作用機序-最新の知見を含めて-2010

    • 著者名/発表者名
      久松理一
    • 学会等名
      第7回肝・消化器代謝栄養研究会
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-19
  • [学会発表] アミノ酸が直接炎症を抑える2009

    • 著者名/発表者名
      久松理一
    • 学会等名
      エレンタール講演会
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2009-04-25
  • [学会発表] アミノ酸が直接炎症を抑える2009

    • 著者名/発表者名
      久松理一
    • 学会等名
      第2回名古屋栄養セミナー
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2009-03-26

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi