Apop遺伝子発現誘導と転写調節因子の解明:血管平滑筋細胞におけるApop遺伝子の発現解析を行い、平滑筋細胞の表現型によって発現が異なる可能性を発見した。このことからApopは胎児細胞あるいは病的変化を起こした平滑筋細胞において発現していることが考えられた。またApopはイントロン内に発現調節因子を有していると考えられる。以上よりApop遺伝子の発現は何らかの転写因子による発現調節を受け、細胞の形質に影響を及ぼしているこが示唆された。 Apop遺伝子における新しい疾患感受性遺伝子多型の同定:Apop遺伝子における一塩基多型の解析を行い、疾患感受性のある多型を同定した。この多型について対象を拡大した解析が進行している。 ヒト動脈硬化プラークにおけるApop発現解析:ヒトの頚動脈の動脈硬化プラークを用いてApop遺伝子の発現解析を行い、炎症系の細胞における発現を確認した。また炎症性サイトカインで刺激を受けた細胞において発現が亢進していた。これのことから生体においてApopは炎症によって惹起されるアポトーシスに関与していることが示唆された。 ノックアウトマウスの作製:Apop遺伝子の一部に2箇所のLox配列と薬剤耐性遺伝子を挿入した胎児幹細胞を作製し、キメラマウス作製に直接用いることのできる細胞が完成した。この細胞をマウス胚盤胞の腔内に注入して数匹のキメラマウスを得た。F1ヘテロマウスを得るため、これのキメラマウスと野生型マウスと交配が進行している。
|