• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

Apopタンパク質の動脈硬化治療へ向けた応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 20590882
研究機関熊本大学

研究代表者

安田 修  熊本大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (00372615)

研究分担者 樂木 宏実  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20252679)
福尾 惠介  武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授 (40156758)
キーワードApop / ミトコンドリア / 動脈硬化
研究概要

1. Apop遺伝子の発現調節機構:マウス大動脈を用いたin vivoでの解析の結果、Apop遺伝子の発現はバルーン擦過によって肥厚した血管内膜においてのみ認められ、血管中膜では認められなかった。したがってApop発現は平滑筋細胞の表現型によって左右されるものと考えられた。培養血管平滑筋細胞を用いたin vitroでの解析の結果、Apop遺伝子発現は酸化LDLならびに炎症性サイトカインによって誘導された。この結果はApop遺伝子の発現が平滑筋細胞の表現型によって制御されるという結果と合致している。また、Apop遺伝子のイントロン内に複数個の発現制御領域と考えられる領域を同定した。
2. ヒト動脈硬化プラークにおけるApop発現解析:ヒト頸動脈の動脈硬化プラークにおいてApop発現は炎症性細胞に認められた。そのほか、泡沫化した平滑筋細胞と思われる細胞においても発現が認められ、酸LDLによって発現誘導されるという結果と合致していた。心筋梗塞後の組織における発現解析のため、組織検体を収集した。
3. ノックアウトマウスの作製:キメラマウスと野生型マウスとの交配により、Apop遺伝子をLoxP配列ではさんだFloxマウスの作製に成功した。Floxマウスを全身Cre発現マウスと交配させApop遺伝子のヘテロ欠損マウスを作製した。雌雄のヘテロ欠損マウスの交配を開始し産仔を得た。産まれた仔は育児放棄によって生後1日で死に、ヘテロ欠損雌マウスは育児できない可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Involvement of microsomal triglyceride transfer protein in nonalcoholic steatohepatitis in novel spontaneous mouse model2010

    • 著者名/発表者名
      Shindo N
    • 雑誌名

      J Hepatol (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Timp-3 deficiency impairs cognitive function in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Baba Y
    • 雑誌名

      Lab Invest 89(12)

      ページ: 1340-1347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Klotho suppresses TNF-alpha-induced expression of adhesion molecules in the endothelium and attenuates NF-kappaB activation2009

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y
    • 雑誌名

      Endocrine 35(3)

      ページ: 341-346

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fas promoter region gene polymorphism is associated with an increased risk for myocardial infarction2009

    • 著者名/発表者名
      Hanasaki H
    • 雑誌名

      Hypertens Res 32(4)

      ページ: 261-264

    • 査読あり
  • [学会発表] Impaired Memory Function in Timp-3 deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      Japan Society of Gene Therapy The 15^<th> Annual Meeting 2009
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2009-07-09
  • [学会発表] 細胞外基質代謝による認知機能低下機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      第51回日本老年医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-19

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi