• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

睡眠時無呼吸症候群による時計遺伝子障害に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590923
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

鰤岡 直人  鳥取大学, 医学部, 教授 (50252854)

連携研究者 千酌 浩樹  鳥取大学, 医学部, 講師 (90283994)
清水 英治  鳥取大学, 医学部, 教授 (50187449)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード睡眠時無呼吸症候群 / 間歇的低酸素 / 時計遺伝子 / IL-6 / VEGF
研究概要

閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)は睡眠中に間歇的低酸素(IH)を生じる.培養細胞実験のIH状態で転写因子NF-κBシグナル経路が活性化され炎症性サイトカインIL-6のmRNA発現は亢進したが時計遺伝子の発現に影響しなかった.血清IL-6濃度はOSAS患者群で上昇し持続気道陽圧(CPAP)療法で低下した.IH状態は時計遺伝子発現に影響を与えないがIL-6産生に関与しOSAS患者の全身炎症の一因となる.治療はCPAP療法が有用である

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Asthma : chronopharmacotherapy and the molecular clock.2010

    • 著者名/発表者名
      Burioka N, Fukuoka Y, Koyanagi S, Miyata M, Takata M, Chikumi H, Watanabe M, Endo M, Sako T, Suyama H, Ohdo S, Shimizu E.
    • 雑誌名

      Adv Drug Deliv Rev 62

      ページ: 946-955

  • [雑誌論文] Influence of intermittent hypoxia on the signal transduction pathways to inflammatory response and circadian clock regulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Burioka N, Koyanagi S, Fukuoka Y, Okazaki F, Fujioka T, Kusunose N, Endo M, Suyama H, Chikumi H, Ohdo S, Shimizu E.
    • 雑誌名

      Life Sci 85

      ページ: 372-378

  • [雑誌論文] Day-night variations of serum interleukin-6 in patients with severe obstructive sleep apnea syndrome before and after continuous positive airway pressure (CPAP).2008

    • 著者名/発表者名
      Burioka N, Miyata M, Endo M, Fukuoka Y, Shimizu E.
    • 雑誌名

      Chronobiol Int 25

      ページ: 827-834

  • [雑誌論文] Clock gene dysfunction in patients with obstructive sleep apnea syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Burioka N, Koyanagi S, Takata M, Endo M, Fukuoka Y, Miyata M, Takeda K, Chikumi H, Ohdo S, Shimizu E.
    • 雑誌名

      Eur Respir J 32

      ページ: 105-112

  • [学会発表] Influence of intermittent hypoxia on the expression of IL-6, VEGF, and clock gene in patients with obstructive sleep apnea syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      鰤岡直人, et al.
    • 学会等名
      第49回日本呼吸・器学会総会(English mini-symposium)
    • 発表場所
      東京国際会議場
    • 年月日
      2009-06-14
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸症候群に残された臨床的問題点2008

    • 著者名/発表者名
      鰤岡直人, 他
    • 学会等名
      第48回日本呼吸器学会総会(ミニシンポジウム 睡眠呼吸障害)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-06-16
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://ww7.enjoy.ne.jp/~nburioka/index.html

  • [産業財産権] 生体信号解析装置,生体信号解析方法,生体信号解析プログラム2010

    • 発明者名
      鰤岡直人
    • 権利者名
      国立大学法人鳥取大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-169094
    • 出願年月日
      2010-07-28
  • [産業財産権] 生体信号解析装置,生体信号解析方法,生体信号解析プログラム2009

    • 発明者名
      鰤岡直人
    • 権利者名
      国立大学法人鳥取大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2009-244165
    • 出願年月日
      2009-10-23

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi